2023年02月に行われる第112回看護師国家試験の合格基準、解答速報、受験生の感想などをまとめました、答え合わせは自己責任でお願いします

試験内容

① 人体の構造と機能
② 疾病の成り立ちと回復の促進
③ 健康支援と社会保障制度
④ 基礎看護学
⑤ 成人看護学
⑥ 老年看護学
⑦ 小児看護学
⑧ 母性看護学
⑨ 精神看護学
⑩ 在宅看護論
⑪ 看護の統合と実践。

 

 

合格基準

必須問題50点中40点(80%)以上
一般・状況設定問題270点中174~194点(60%後半~70%前半)以上の得点で合格となります

 

ネットの声1

このツイートが投稿される頃には、看護師国家試験午前の部が終わっているでしょう。

お昼ごはんしっかり食べて、午後も頑張ります!!!!!!!

先生にスマホを回収されているので予約ツイートでした〜☺️

・椅子が硬すぎて殿部が限界を迎える

看護師国家試験112回
休憩時間なんだけど・・・
周りがマジでうるせぇ!!黙って飯食って、黙って午後の勉強しろ!
午前の答え合わせすんな!

ネットの声2

・昼休みでしょうね、午前の問題なんか考えてもしょうがないので、午後もチョコでもちょこっと食って頑張りましょう!

・午後の部も頑張って下さいね!

午前の部難しくて病みそうって子も切り替えて午後がんばってほしい。

おすすめの記事