2023年1月31日 新幹線、車椅子用補助板を装着して発車が話題になっています。それに関する情報、感想などをまとめました
Twitterの声1
これJR西日本の北陸新幹線の駅で使われている、車椅子乗車用の補助板。金属製のこれだとより危険😅ただ、これならまず新幹線のドア閉まないかも?? pic.twitter.com/B6CYKjElHt
— スターウィン/starwin (@start_xwinsh) January 31, 2023
これ扉押さえ装置作動した後だったら車椅子乗車用の補助板取れなくなってたね……(白目)
— さんりく💉💉💉 💉 (@n100teda) January 31, 2023
【動画】新幹線、車椅子用補助板を装着して発車、スタッフが咄嗟に足で外す→重大インシデントだと批判の嵐 #重大インシデント #JR東日本 https://t.co/c7mVxQkrhO
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) January 31, 2023
Twitterの声2
【動画】新幹線、車椅子用補助板を装着して発車、スタッフが咄嗟に足で外す→重大インシデントだと批判の嵐 https://t.co/EGABYBc1aX #重大インシデント #JR東日本 #新幹線
— ミサイルマン (@yonepo665) January 31, 2023
重大インシデントのトレンドの東北新幹線が車椅子用の補助板付けたまま出発の件、あれ車掌に視認可能かってのが結構な疑問なので会社的にはまずあれ黒じゃない方がええやろね。
— 鴉 (@Crowdmmbg) January 31, 2023
車椅子客を案内した駅員および車掌の確認漏れなのはその通りだけど、それにしても車椅子用の補助板をもっと目立つ色や形にするとかして見落としにくくするなど物理的な改善策も必要なんじゃないかと思う。人間はどうしたってミスする
— あかさん‘23 1/20日比谷。 (@aka_akasan) January 31, 2023
Twitterの声3
【動画】新幹線、車椅子用補助板を装着して発車、スタッフが咄嗟に足で外す→重大インシデントだと批判の嵐 | まとめまとめ https://t.co/vhw7tps0y0
— okeinan (@okeinan1) January 31, 2023
【動画】新幹線、車椅子用補助板を装着して発車、スタッフが咄嗟に足で外す→重大インシデントだと批判の嵐 https://t.co/A2LgWmxjDV #重大インシデント #JR東日本 #新幹線
撮影楽しんでねーで外せよ。それで済んだ話だ。
— とん助 (@Wx3HibqcxtBidTo) January 31, 2023
これは……
新幹線が車椅子用の補助板を付けたまま走行する動画拡散 JR東日本「ケガ人はいない。詳細は確認中」https://t.co/rrudzffNS0 pic.twitter.com/KxqcjIZDJN
— ねとらぼ (@itm_nlab) January 31, 2023
ネットの声1
・重大インシデント晒されてて草
・東京駅で車椅子乗車用の補助板が挟まったまま新幹線が発車しちゃうの、どう考えても危ないしホームにいる人おろか線路に落下しちゃうと運行の支障になりかねないし。
・でもこれ補助板ついたまんまってことは、補助板つけた車掌(あるいは駅員)さんも新幹線のなかに残ったまま……ってコト!?
ネットの声2
・重大インシデントじゃん、
・補助板そのままって、重大インシデントだろ。おばさん、ナイスとしか。そのままだったら.ホーム上で、かなり危険な状態に。
・東北新幹線のアレ重大インシデントでは?