2023年1月2日 「ラノベ古事記」が話題になっています。それに関する情報、感想などをまとめました

Twitterの声1

 

 

 

Twitterの声2

ネットの声1

私は版権や二次創作について詳しくないので何が正解かはわかりませんが、詳しい方に一度見て欲しい。NFTがどうとかではなく人としてモラルとして、と言う点で。

これは弁護士案件な気がするなあ。二次のNFTだけで著作権として複雑すぎる。良い弁護士がついてくれることを願いなます。

二次創作のくせに御本尊様を傷つけるとか創作者の風上にも置けないね…こじきプロジェクトとかいうやつ…

ネットの声2

元のキャラもアットゲームズを思い出すけど気のせい?

俺これで古事記理解したんだよなー…
最終的に普通に弁護士探すことになりそうだけど誰か助けをー

先方が「これ以上事を大きくしないでくれ」って事はこちらも弁護士呼んで対応されたら不味いということ、版権に関してはKADOKAWAさんも絡んでいるし必ず角川経由で弁護士を頼むのがよいです。二次の許可をわざわざ取りに来るようなのはロクな連中じゃないので冷静に対応ですぞ~

おすすめの記事