「子どもの声がうるさいからって公園を廃止してしまって良いのでしょうか?」。本紙「声のチカラ」(コエチカ)取材班に長野市民から疑問の声が寄せられた。都会では子どもの声を嫌って保育園などの用地が確保できない事例があると聞く。いったい何があったのか。
Twitterの声1
切な…住民の立場にならないと何も言えないけど、子供はうるさいのが当たり前だよ。
うるさいと文句言ってる人達だって、昔はそうだったかも知れない、誰もが通る道じゃないか。住民「子供うるさい」公園廃止に#Yahooニュースhttps://t.co/1hQ8Usg4cy
— rumiGo (@rumiGo_otaku) December 2, 2022
住民「子供うるさい」公園廃止に#Yahooニュースhttps://t.co/8nX7MiOvSF
— にゃらどーな (@nyaradona) December 2, 2022
少子化問題の前に…
子供を育てる場所問題とは…住民「子供うるさい」公園廃止に 2022年12月2日 https://t.co/2ZK7X7hXun
— すく (@KhnOrJXgmYT1yyc) December 2, 2022
Twitterの声2
これから去りゆく者たちが、これからを担う者たちの居場所を奪う権利がどこにあるだろうか。
うるさいのはわかるが、それを避けるすべも知恵もあるだろうに…
住民「子供うるさい」公園廃止に#Yahooニュースhttps://t.co/2b6mZZ5aLh— 舌下免疫療法完了💉💉💉 (@GAVAScript) December 2, 2022
公園廃止のやつ読んだけど、老人が子供の声うるさいって言ったかどうかは書いてなくない?実際記事最後の方でインタビュー受けてる高齢者は肯定的だったし。
こう言う系のって、絶対「お前だって昔は子供だっただろ」みたいなのあるけど、今は環境が違うんだからある意味仕方ないのでは?— ベルベット (@vel_duke) December 2, 2022
公園廃止させるならゲームするのに文句言うなよ
— あきふぁ子 (@AKFsengoku) December 2, 2022
Twitterの声3
この「意思決定」に子供はいるのか?
住民「子供うるさい」公園廃止に#Yahooニュースhttps://t.co/jpj5pNe4ui
— マジすっげービビりな清掃員 (@mlily0521) December 2, 2022
子どもの声がうるさいから公園廃止?
わが家は幼稚園のすぐ近くですが、今までうるさいと思った事は無いですよ
今日は何の歌うたうのかなーって、毎日ピアノと子供の歌う声楽しみにしてるのに— すみれ (@smile28r08) December 2, 2022
今からでも廃止の中止ができるのでは?
どうせ苦情を言っているのは一軒だけでしょう。#公園廃止https://t.co/2PZjKphRLR— ToshTosh (@ToshTos85885769) December 2, 2022
ネットの声1
・え、じゃあせん妄・徘徊するジジババいるの怖いから老健とかそゆ系の施設廃止にしても良いんかね?
・家の近くにもグラウンドあったけど、同じような理由で使用禁止してたな。
20年以上放置された結果潰れて今は住宅地になっちゃった
・酷い話や
子供は賑やかに公園で遊んでる方がええやろ?
大人は小さい頃はどこで遊んでたんだよ 呆
ネットの声2
・日本はクレーマーが強い国。
飲食店とかでも。
てめーはどの立場で物言ってるのよ?!
って社会作りをしなきゃダメw
・夜中まで遊んでるならともかく、子供の声がするのって昼間ぐらいでしょ?
そのくらい我慢しなさいよって思っちゃうな〜
生活が不規則だったりずっと家にいると苦痛に感じるのかもしれないけどさ
・ほんと自滅が好きな民族