「Twitterで、電話番号やメールアドレスからアカウントを検索できる機能が、勝手にオンになっている。オフにしていたはずなのに」などと、10月中旬ごろから一部のユーザーの間で話題になっています
「Twitterで、電話番号やメールアドレスからアカウントを検索できる機能が、勝手にオンになっている。オフにしていたはずなのに」などと、10月中旬ごろから一部のユーザーの間で話題になっている。
Twitterの広報担当者によると、この機能はデフォルトでオンであり、“勝手にオンにした”などの事実はないという。「検索されたくない人は、設定からオフに切り替えてほしい」と呼び掛けている。
Twitterには、スマートフォンの「連絡先」を同期すると、連絡先に登録されている電話番号・メールアドレスと合致するユーザーを「おすすめアカウント」に追加する機能がある。
この機能について一部のユーザーの間で「いつの間にかオンになっている」と騒動に。「オフにしたはなのにオンになっている」と報告する人も相次ぎ、「バグではないか」などと話題になった。
だがTwitterによると、この機能は導入当初からデフォルトでオンであり、オフの人をオンに切り替えるなどの操作も行っていないという。
機能をオフにしたい場合は、設定の「プライバシーとセキュリティ」→「見つけやすさ」から操作できる。詳細はヘルプセンターに記載されてる
Twitterの声1
「Twitterの“電話番号で垢バレ”が勝手にオンになっている」と騒動→「最初からオンです」とTwitterhttps://t.co/DUA46ujabS
初期設定は面倒でも必ず確認すること(後で困るのは自分だし😓)
このような記事をきっかけに、自分が使用しているアプリやサービスの設定値を見直すのが安全🔥
— あーる@安全確保支援士 (@R_anzen_output) October 21, 2022
「Twitterの“電話番号で垢バレ”が勝手にオンになっている」と騒動→「最初からオンです」とTwitter(ITmedia NEWS)#Yahooニュースhttps://t.co/4bmTwTEiv3
— 小山田海月 (@oymd01) October 21, 2022
「Twitterの“電話番号で垢バレ”が勝手にオンになっている」と騒動→「最初からオンです」とTwitter(ITmedia NEWS)#Yahooニュースhttps://t.co/K7Xq7Pp0iC
— 小太郎🗻 (@watanabe_kotaro) October 21, 2022
Twitterの声2
「Twitterの“電話番号で垢バレ”が勝手にオンになっている」と騒動した結果... #Twitter #電話番号 https://t.co/R0fArSHokh
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) October 21, 2022
「Twitterの“電話番号で垢バレ”が勝手にオンになっている」と騒動した結果... https://t.co/AlnHvzuwxt #Twitter #電話番号 #垢バレ
— ひよこちゃんねる Breaking News (@hiyoko_ch2) October 21, 2022
「Twitterの“電話番号で垢バレ”が勝手にオンになっている」と騒動→「最初からオンです」とTwitter(ITmedia NEWS)#Yahooニュースhttps://t.co/DmE36YoWgd
切ってあるはずって思ってたらff垢切り忘れてた
あぶない— ゆずりは (@asyuuki) October 21, 2022
Twitterの声3
本人が可哀想…
ヤフコメ同様にTwitterも電話番号強制登録制にするしかないんかね。 https://t.co/MLcKiyOulp
— nekotora (@baseball_pen) October 21, 2022
とんでもない勢いでバズってるこちらは「一心不乱」で完全紹介制、住所電話番号非公開のお店です。
オーナーの塚原さんのTwitter @kts0258 もしくはInstagramをフォロー+DMで予約できます(塚原さんにも別途ご連絡済み🤣)
詳細はこちら💁♂️https://t.co/nf3UEuWf6G— けんぐるまん@美と食のソムリエ/CHROのひと (@kengourmand) October 21, 2022
「Twitterの“電話番号で垢バレ”が勝手にオンになっている」と騒動→「最初からオンです」とTwitter(ITmedia NEWS) https://t.co/omxEMGQeAu
Twitterさんは新しい機能を導入した場合、デフォルトをオンの状態でリリースするから毎回問題になるのよ。— Don吉 DARKNESS(闇落ち) (@love69live) October 21, 2022
ネットの声1
・へりくだる必要はありませんわ・・・ ツイッターの別アカを作らずとも、このメッセンジャーアプリを使えば、メアドも電話番号を登録する必要も無く、アカウントを作成してやりとり可能です。仕様上、発信先の特定はまず不可能です。 私のIDをQRで貼っておきますわ・・
・切ってあるはずって思ってたらff垢切り忘れてた
あぶない
・知らない番号からお電話があって✨折り返したら5年以上連絡取っていなかった母親からでした🥹
あたしが今何してるのか全く知らないので「今何してるん❓」「元気してんの❓また電話してもいい❓」との事でした🐱
皆さんのおかげで良いことが続き少しずつ前進しながら頑張ります🥺
ネットの声2
・見たらなってた。
・お互いに安心して取引できるよう、LINEまたはインスタ(捨て垢でないもの)で連絡とれる方でお願いします。
私がほぼTwitterを使用していないため、すみませんがよろしくお願いします。
チケット分配の際、氏名・電話番号が必要になります。
電話番号は当日分配時に教えていただければ大丈夫です。
・変えた記憶ないけどオフだった