静岡県小山町で観光バスが横転した事故で車体を検証した結果、ブレーキの一部が溶けた状態だったことが分かり、ブレーキが利かなくなるフェード現象が起きていたとみられる

Twitterの声1

 

Twitterの声2

 

Twitterの声3

 

ネットの声1

フェード現象なんて教習所で習ったろとかエンジンブレーキ併用が常識だろとか言いたい放題で気の毒に思えてきた。 エンジンブレーキ併用しても加速する長い坂が実際に存在するのだよ。 ふじあざみラインて言うんだけどね。

ツイッターでは、フェード現象なんてそう簡単に起きないとか言ってる人もいましたけどねぇ

フェード現象はシミュレーション、模擬体験できないからなぁ

ネットの声2

フェード現象も怖いけどハイドロプレーニング現象もハンドルが効かないから怖い

で、「フェード現象」だったとして…… あの距離で? そんなにすぐになる?? (マジで疑問)

でしょうなぁ…

おすすめの記事