『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「ウミディグダ」一見すると「ディグダ」のリージョンフォームですが、その正体は“まるで別のポケモン”だとざわついている。
Twitterの声1
ウミディグダ、チンアナゴかチョウチンアンコウか貝類かなんか虫みたいなやつか、張った張ったというところだ
— 虚クマーさん (@Usono_KM) September 28, 2022
ウミディグダ「ウミディグダです」
私「チンアナゴ!!!」
ウミディグダ「ぶどうはぶどうでも、海ぶどうは果物のぶどうですか…?」
私「…はっ、海ぶどうは、果物のぶどうでは、ない」
ウミディグダ「ウミディグダです」
私「ウミディグダでしたか」— 後野 垂氷🥪 (@38runy) September 28, 2022
ウミディグダってなんやねん、チンアナゴやん!!!!!
— りりちよ (@ririchiyo_ff14) September 28, 2022
Twitterの声2
はっ!チンアナゴ?!!(=゚ω゚)
チンアナゴではないか!!!シンプルなデザインがニョロニョロみたいだし!え!可愛い!!赤い鼻みたいなとこツンツンしたら砂の中に引っ込むのかな!
ディグダも粒らな瞳だけど、ウミディグダさんもめちゃくちゃ可愛いんだが!!! https://t.co/0sjssJPYmE— GowoOーごをー (@gowoo55828) September 28, 2022
ウミディグダめちゃくちゃ可愛いんだけどチンアナゴじゃん
— あぢ (@Dgo3U) September 28, 2022
さかな~!
チンアナゴ~!
ウミディグダ~!— kiRo🎷🃏🎭 (@kiRo_0000F00000) September 28, 2022
Twitterの声3
ウミディグダの進化はこんなんかなと思ったけど、これはチンアナゴじゃなくてアナゴ pic.twitter.com/km4nuEfkuJ
— とぉき (@tohki_pokec) September 28, 2022
ウミディグダがチンアナゴっぽいせいで従来のディグダが途端にモグラじゃなくて太いミミズに見えてきた。
— かわづの (@kawazunomekari) September 28, 2022
ウミディグダで笑ってしまったけど、ディグダとは別物…??ディグダはトリオになって増えるけど、違うのかな…チンアナゴってすごく長いからめちゃくちゃ伸びるのかな…アナゴになるのかな…
— やーみん@根掘り葉掘りってよぉお~ (@miyan_jj) September 28, 2022
ネットの声1
・ウミディグダがチンアナゴすぎて可愛いので、スタメンで使いたいんですけど、
一応ディグダとは別の生命体?みたいなので、
ディグダと同じパーティに入れても大丈夫ってことですよね?
※私の最推しはディグダです
・ウミディグダとしてチンアナゴをポケモンに取り入れるのは草
・チンアナゴの顔それにしたらおもろすぎ
ネットの声2
・チンアナゴじゃねぇか!!!!!!!!!!!!!!!
・……?ディグダ………………ディグダは……モグラ…………?モグラは……チンアナゴ…………?
・もはやチンアナゴとかああいう生き物に・・・
そもそもディグダって何食べてるんだw
そもそも口あるのか??????