2022年9月15日 専業主婦擁護派が話題になっています。

Twitterの声1

 

Twitterの声2

 

Twitterの声3

 

ネットの声1

もう限界。専業主婦なんだから家事育児の負担がそっちに多くかかるのは許してくれ。こっちは会社でプレッシャー浴びながら気を張ってるし帰るとクタクタだし週末は次週に備えて身体を休めたいんだ。頼むからこれ以上追い詰めないでくれ。

外に出て稼いで帰るだけで100点満点だろ…頼むからそう思ってくれよ…

目離したらすぐ自殺行為に走る部下がいるなら話は別だが…
会社もプレッシャーだけど、自分の身を守る術をまだ知らない生き物を24時間365日相手にする事の方がエグない?
週末あるだけいいじゃん。奥さん週末ないよ?

ネットの声2

狂気とも言える引ツイとリプの反発を見るに、今専業主婦の立場は相当厳しいと逆説的に推測する

やっぱり一般論として男は外、女は内という役割分担が理に適っているんだよ。
男女共同参画って国力を落とす工作なんだと思う。 

根本の問題はそもそも日本人が働き過ぎな事。
早朝から深夜まで・・。異常。パパは気力無くて当然。

#専業主婦 が大変なのは、外界と遮断されてメンタルがきつい。
更に訳わかんない宇宙人と一緒で。

パパも無理だし、ママも無理なんだよ。
矛先向けるなら、ブラックな働き方をよしとする風潮へ。 

おすすめの記事