コロナショックに見舞われている虎にまた衝撃が走った。阪神は10日、近本光司外野手(27)が9日に実施したスクリーニング検査の結果、新型コロナウイルスの感染が疑われる数値が検出されたため、「感染拡大防止特例2022」に基づき出場選手登録を抹消すると発表
コロナショックに見舞われている虎にまた衝撃が走った。阪神は10日、近本光司外野手(27)が9日に実施したスクリーニング検査の結果、新型コロナウイルスの感染が疑われる数値が検出されたため、「感染拡大防止特例2022」に基づき出場選手登録を抹消すると発表した。代わりに小野寺暖外野手(24)が1軍に昇格した。
近本は今季ここまで104試合に出場し、打率・297、1本塁打、25打点、22盗塁。リーグトップの123安打を記録しており、チームにとっては大きな痛手となる。また、12球団で唯一続けていた全試合フルイニング出場もストップすることになった。
阪神は今月に入り、渡辺、大山、北條、石井、熊谷、中野、ウィルカーソンが陽性判定を受け、主力に離脱者が続出してる
Twitterの声1
今年はまだヤクルトとの差が大きすぎるので我慢できますが、差が近かったり、阪神が1位なら中止を考えて欲しかった。
球団に意見もできない役職なら和田さんの存在は何?と思いました。
— o ᗦ↞◃ (@GoThrillin) August 10, 2022
ヤクルト追撃は任せた!
ホントはこんな事言いたくねぇけどしょうがねーよな、戦力が日々失われてんのに中止にもしないで頑張ってんだから
「星の潰し合いするよりいい」って強がるしかねーわ— 阪神のエースといえば藪恵壹 (@ace_yabu18_4) August 10, 2022
阪神コロナ増えてもしも直近の試合中止になったら、いよいよドラゴンズ試合消化できずに打ち切りがみえてくるんじゃないか?クライマックスシリーズ開始前に試合消化できない場合は打ち切りは毎年あるルールなのかな?
— タマキ (@tamaki_tamaki16) August 10, 2022
Twitterの声2
ヤクルト巨人みたいに試合中止にしろって意見多いけどさ〜それしたら阪神もヤクルト巨人みたいになっちゃうんよ?それが1番嫌なん阪神ファンとちゃうん?借金返して大事な時期やし最終的なこと考えたらそっちのが得なんやろうけど
現メンバーで勝ってるとこ見たない?コロナに勝つってそういうことやろ— "RYG" (@ryg_world) August 10, 2022
4月に横浜戦1試合中止にしたげたやん?
あの時のお返しに明日中止でもええやろ?
近本中野大山おらんの無理やて— 0024@寅虎年阪神優勝祈願 (@0024to) August 10, 2022
Deそういやヤクルト巨人阪神と対戦相手がコロナで主力離脱してるときにカード組まれてるね。対巨人は中止になったけど
— イソロ (@isorosario50) August 10, 2022
Twitterの声3
そうなん?横浜さんは6人コロナで中止して阪神は20人コロナやのに中止できひんの?
なんで?— エリコ (@soranokumo69) August 10, 2022
ほんまや6月末のハマスタ阪神戦の3タテから引き分けとか中止挟みつつもハマスタ連勝続いとるわ
— ンゴ君 (@kengo_AGU) August 10, 2022
コロナ関係において、読売の試合中止期間で論争が起きたとき、
「仕方ないだろう!コロナなんだから!そんなのイチャモンつけてるのヤクカスだけだ!」
と言って守ってくれてた阪神ファンたちが
今になって牙を剥き始めたコワイあと、読売は試合できなかった普通に笑
— かんめ! (@dBY0QBoQmzk2n88) August 10, 2022
ネットの声1
・近本まで ヤクルトジャイアンツは試合中止にしたくせに俺らには試合させるんか 開幕してすぐといい阪神少しずつコロナ患者でるから、ずっと選手足りない、、、
・筋力が戻らないからという謎理由で試合中止にしまくって卑怯者ジャイアンツと 近本中野大山北條熊谷渡邊石井等これだけコロナ出ても中止にならない阪神 明らかに不平等すぎる
・試合中止の基準が謎すぎる 今の阪神は1軍選手が9人も離脱している
ネットの声2
・んー すごいメンツやな二軍の試合かな? なんで阪神は中止にならんねやろ? 他の球団は中止になって戦力揃ってから再開してるのに。
・感染規模がでかけりゃ中止で、主力がコロナでぽつぽつぬけるぶんには試合するって、なんとかならんのか。
・これはDeNAへの批判じゃないけど、DeNAが選手4人コロナなっただけで中止して阪神は疑い含めて1軍だけで7人離脱してんのに試合してるのまじで意味わからん。それがDeNAの9月の連戦とか鑑みてとかなら尚更意味わからへん。