コロナショックに見舞われている虎にまた衝撃が走った。阪神は10日、近本光司外野手(27)が9日に実施したスクリーニング検査の結果、新型コロナウイルスの感染が疑われる数値が検出されたため、「感染拡大防止特例2022」に基づき出場選手登録を抹消すると発表

コロナショックに見舞われている虎にまた衝撃が走った。阪神は10日、近本光司外野手(27)が9日に実施したスクリーニング検査の結果、新型コロナウイルスの感染が疑われる数値が検出されたため、「感染拡大防止特例2022」に基づき出場選手登録を抹消すると発表した。代わりに小野寺暖外野手(24)が1軍に昇格した。

 近本は今季ここまで104試合に出場し、打率・297、1本塁打、25打点、22盗塁。リーグトップの123安打を記録しており、チームにとっては大きな痛手となる。また、12球団で唯一続けていた全試合フルイニング出場もストップすることになった。

 阪神は今月に入り、渡辺、大山、北條、石井、熊谷、中野、ウィルカーソンが陽性判定を受け、主力に離脱者が続出してる

Twitterの声1

 

Twitterの声2

 

Twitterの声3

 

ネットの声1

近本まで ヤクルトジャイアンツは試合中止にしたくせに俺らには試合させるんか 開幕してすぐといい阪神少しずつコロナ患者でるから、ずっと選手足りない、、、

筋力が戻らないからという謎理由で試合中止にしまくって卑怯者ジャイアンツと 近本中野大山北條熊谷渡邊石井等これだけコロナ出ても中止にならない阪神 明らかに不平等すぎる

・試合中止の基準が謎すぎる 今の阪神は1軍選手が9人も離脱している

ネットの声2

んー すごいメンツやな二軍の試合かな? なんで阪神は中止にならんねやろ? 他の球団は中止になって戦力揃ってから再開してるのに。

感染規模がでかけりゃ中止で、主力がコロナでぽつぽつぬけるぶんには試合するって、なんとかならんのか。

これはDeNAへの批判じゃないけど、DeNAが選手4人コロナなっただけで中止して阪神は疑い含めて1軍だけで7人離脱してんのに試合してるのまじで意味わからん。それがDeNAの9月の連戦とか鑑みてとかなら尚更意味わからへん。

おすすめの記事