これはアリ?ナシ? ポケカ有識者教えてください ①殴るために炎エネが欲しい場面 ②クイボ時に炎エネの位置を把握 ③山を戻す際に炎エネをボトムに移動 ④横入れカットのしたふりをしている ⑤相手は毎回2-4枚で山送り指定 ⑥博士でドローの7枚の中に炎エネ ※多分トップが炎エネルギーです
Twitterの声1
【炎上】ポケカでイカサ.マ発生!?ラッシュCSの対戦動画が物議 「これは不正だろww」
↓記事の続きはリプ欄から↓ pic.twitter.com/qFZB0SnOnY
— 最新ニュースピックアップ@フォロバ100% (@news_5chmap) June 27, 2022
リザードン使って不正してんじゃねーよ!!!
— Dante/ポケカ (@Dante_11_pokeka) June 27, 2022
また不正の話でポケカ界隈荒れてるよ。もういいってつまらんし
— しゃもじ@イートゲリオン (@syamoziptcg2356) June 27, 2022
Twitterの声2
【炎上】ポケカでイカサ.マ発生!?ラッシュCSの対戦動画が物議 「これは不正だろww」 #ラッシュCS #ポケカ #不正 #拡散 https://t.co/eHehxUpiEz
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) June 27, 2022
長い間感染症対策でデッキカットは触らないのがルールになっていたけど、もともとは不正を防ぐために相手の山札を切る時はしっかり触るものだったし、柔道で相手の帯触るの嫌ですって言うのと同じ感ある
— ライラネコ🐈🐾ポケカ同好会 (@415z11u) June 27, 2022
【炎上】ポケカでイカサマ発生!?ラッシュCSの対戦動画が物議 「これは不正だろww」 https://t.co/IXnPiiUXiJ #ラッシュCS #ポケカ #不正
— ミサイルマン (@yonepo665) June 27, 2022
Twitterの声3
ポケカの例の件、不正対策のために相手の枚数指定に従ってボトムに送ってるんだから、一切問題ないと思う。
— つばさ🐥 (@shinbs) June 27, 2022
あ、不正ってポケカの方か
— 珍畜🌞🏩💘🐶💙@所沢レッド (@umekottc) June 27, 2022
俺がポケカ界隈で炎上案件産むなら不正行為とかじゃなくて絶対ふくよかミュージシャン絡みだと思ってる。
— 気持ちよくなりたい危険人物 部長P (@fur12shota13che) June 27, 2022
ネットの声1
・これはアリ?ナシ?
ポケカ有識者教えてください
①殴るために炎エネが欲しい場面
②クイボ時に炎エネの位置を把握
③山を戻す際に炎エネをボトムに移動
④横入れカットのしたふりをしている
⑤相手は毎回2-4枚で山送り指定
⑥博士でドローの7枚の中に炎エネ
※多分トップが炎エネルギー
・明らかに不正
・ポケカやってないからわかんないんだけど、クイックボールってコスト1枚でポケモン持ってくるカードだよね?
デッキ内のエネルギーの位置故意に動かす効果無いからジャッジキル案件じゃないの?🤔
ネットの声2
・やっぱり炎上したか、、
俺もやられた😭
○○しくんにも言うたけど、、
・その場で指摘できなかったら許されてしまうグレーゾーン
でもルールというよりモラルで良くない
・不正してるから強いんじゃなくて、強い人が不正したらさらに強くなる。そんなの勝ち目ないよ😭