Aさんは2014年に早大政経学部に入学。そこで出会ったのが指導教官のB准教授だった。 Aさんは2年時からB准教授の研究助手に就いた。ところが17年3月、台湾大学への出張に誘われたことをきっかけに関係は変容したという。Aさんに事情を聞いた早大教職員が語った
台湾の宿泊先に用意されていたのは同じアパートメントでした。A君が昼にベッドで横になっているとB先生が『もうここまで来たのだから』と……。A君は〇行為の経験もなく、拒否できなかったのです」
次第にAさんは恋人のように扱われ始めたとゆう。
「手をつないで神楽坂でデートしたり、B先生の自宅に泊まったり、子供の送迎や夕食の用意をさせられることも。性〇為は自宅や研究室でもあり、同泊の海外出張も計4回あったといいます」(同前)
相手は博士課程への進学のために推薦状を書いてもらう指導教員であり、家庭を持つ女性でもある。Aさんは、深く思い悩んだ。
「『こういう関係はやめよう』と何度も話し、性〇為の最中に伝えることもあったそうです。しかしB先生は『口外するな』と言うばかりだったと」(別の教職員)
こうした関係は、18年夏頃まで続いたという。
准教授の回答は…
「(台湾への同行は)A氏が希望したので許可した。民泊アパートは同じだったが同部屋ではない。自宅への宿泊は事実だが、A氏に強要したものでないので、ハラスメントには該当しないという認識。(性〇渉の強要は)事実ではない。デートしたり手をつないだりといった恋人としての関係は一切ない。子供の送り迎えや夕食の用意は事実だが、強要したものではない」
早大広報課は「2度にわたりしっかり調査をした。調査で直接俎上にのらなかった行為の中に教員として不適切な行動があった可能性があり、それが事実と認定されれば、厳正な対処を検討する」などと回答しました
Twitterの声1
〈アカハラで停職6カ月〉「自宅や研究室で性行為を…」早稲田大学“女性准教授”が男子学生に訴えられた(文春オンライン) https://t.co/5lHdcUrtjH
— 鳥の広場 (@zaiyaneko) June 17, 2022
〈アカハラで停職6カ月〉「自宅や研究室で性行為を…」早稲田大学“女性准教授”が男子学生に訴えられた(文春オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/PdOalp3FPF
出張同部屋と子供の世話させてた案件これか。クビになるがいいよ— kuro (@kuro13515865) June 17, 2022
【アカハラ】早稲田大学の女性准教授、遠征先で男子学生に同室宿泊強要などのアカハラ 上田路子氏が話題に https://t.co/P88ddNUD3M
— エンタメ速報「BUZLOG(バズログ)」 (@endless_base) June 17, 2022
Twitterの声2
〈アカハラで停職6カ月〉「自宅や研究室で性行為を…」早稲田大学“女性准教授”が男子学生に訴えられた(文春オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/7AWpUsLQBa
— 日本男児 (@jm145263) June 17, 2022
で、竹さん、次は早稲田の女性准教授のアカハラ問題なんか話題にするのはどう? https://t.co/ymYTHEf2j4
— すごろく (@ZnI0ZoMQofcXg8g) June 17, 2022
早稲田大学のアカハラ女性准教授は上田路子?特定まとめ!顔写真・名前は?/ハラスメント https://t.co/o4UHMsVckr
— りおな (@40SOQ9pRXb3r9kE) June 17, 2022
Twitterの声3
誰かすぐわかるんだが、こりゃ精神やられるわ😰
〈アカハラで停職6カ月〉「自宅や研究室で性行為を…」早稲田大学“女性准教授”が男子学生に訴えられた(文春オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/FcuPuQW5jI
— マルクス博士 the 💩リプ爺💉💉💉💉 (@MarkWatermanPhD) June 17, 2022
〈アカハラで停職6カ月〉「自宅や研究室で性行為を…」早稲田大学“女性准教授”が男子学生に訴えられた https://t.co/0aJmUYdhYn
— 龍陽⛵海容 (@unbonvinblanc) June 17, 2022
〈アカハラで停職6カ月〉「自宅や研究室で性行為を…」早稲田大学“女性准教授”が男子学生に訴えられたhttps://t.co/RhZYM6Ddaj
— エンターテイメントまとめブログ (@kkr503) June 17, 2022
ネットの声1
・今知ったんだけど学生からセクハラで訴えられてた早大の准教授って上田路子准教授だったのか……
・早稲田大学当局は、迷走の末、前回否定した「上田路子」准教授のハラスメントを一転して認定。但し、処分内容はグローバルスタンダードから程遠い大甘の「6ヶ月停職」でお茶を濁す。ところが、当の上田准教授は既に退職してトンズラを図った模様。。
・NPO法人「あなたのいばしょ」理事の上田路子さんって早稲田大学の院生にアカハラして懲戒処分受けて大学退職した方ですよね?
若者の相談を受ける団体の理事任せて大丈夫なの?
ネットの声2
・生きるのがつらいあなたへじゃないんだよ
・そう思って見るとポカホンタスの末路って感じの顔してるな
・早稲田大学当局は、迷走の末、前回否定した「上田路子」准教授のハラスメントを一転して認定。但し、処分内容はグローバルスタンダードから程遠い大甘の「6ヶ月停職」でお茶を濁す。ところが、当の上田准教授は既に退職してトンズラを図った模様。。