2022年06月に行われる国家公務員一般職試験

合格基準は

□基礎能力試験
基準点(最低限必要な得点)は、原則として満点の30%で、成績上位者より合格となります。
また、基準点に達しない試験種目が一つでもある場合、他の試験種目の成績にかかわらず不合格となります。

□政策課題討議試験及び人物試験
A~Eの5段階で評価し、Dの評価に達しない受験者は不合格となる

Twitterの声1

 

Twitterの声2

 

Twitterの声3

 

ネットの声1

・本日、市原市1次試験。
朝は雨に対して降られず、試験会場に入れましたね。
市原市2次試験対策は、CSS公務員セミナーで万全に。

・今日は、全国各地で、国家一般職1次試験。
1次発表を待ってからでは遅い!
『人事院面接&官庁訪問特講』
CSS公務員セミナーが徹底指導!
#国家一般職 #人事院面接 #官庁訪問

・24卒国家公務員試験すごい変わりそうですね。
国家一般職の専門試験を撤廃した区分が新たに創設されるみたいです。
いまのところ、まだ議論の段階ですが。

ネットの声2

・公務員試験なんてやたら範囲広いらしいし勉強時間ウン千000時間とか言われてるし!5秒で諦める自信あるし!
むしろ受けに行こうと思うだけしゅごいのでは?

・とりあえず、公務員試験こ1次終わった…

明日から教育実習!

・高校生までの自分へ。
何も言わずすべての教科に興味を持って臨め。
基礎さえできてれば高校受験も大学受験も公務員試験も全てうまく行くぞ。
大学生の自分より。

っていうの踏まえて人生2週目したいw
どうせ社会人なる前に同じこと思うんやろな…今頑張るか…。

おすすめの記事