2022年6月2日 埼玉北部などで激しいひょうが話題になっています。
Twitterの声1
本当に、警戒して。
雨予報だけでなく。立て続けの竜巻、雷、雹など
日本のどこでおきてもおかしくはないです気候条件が揃えばおきる、異常とかでなく。ごく普通に。
自分の身は自分で守ろう。
僕も車を屋根のある頑丈な駐車場に避難させて移動を控えてます。
— NATU (@NATUofNAS) June 2, 2022
出勤時の空。
こんなに晴れてるけど、
カミナリが鳴り始めて数分で家の近くに落ちて😱その後も体に響くほど鳴りまくるし😭、雹が降って屋根突き破るんじゃないかとか、車が壊れるんじゃないかとか、そんな天気だった( ๐_๐)💦💦 pic.twitter.com/eow2bNYQyi— 🌸あじゃっこ♀︎🌸 (@ajakozalu) June 2, 2022
【サイド・リア・フロントなど】車のガラスが割れた!解決するための手順・注意点を解説#EPARKくらしのレスキュー#ガラス修理 #車 #雹https://t.co/iJXZ7YhyIi
— 【公式】EPARKくらしのレスキュー (@rescue_epark) June 2, 2022
Twitterの声2
さっき雹まじ怖かったぁ😭
お父さんの車とお母さんの車
凸凹になちゃって凹んでます😢😢
まだ新車なのになぁ😭😭😭#群馬県— 🐹さきちゃん🍰🐿 (@HSJyoursong0924) June 2, 2022
車ボコボコがトレンド入りしてたけど群馬の雹はもっとでかかったのか...
— AUR (@cetora_nfnf) June 2, 2022
本日6月2日、1815分頃、埼玉県本庄市国道17号を通過中のところ突然竜巻の様な風と雨そして大きな雹に見舞われました。降雹により車のフロントガラスが割れてしまう程の大きな雹でした。 pic.twitter.com/6KvppFBX2c
— ネリマックスNEXT@施設ボランティア (@nerimaxjet) June 2, 2022
Twitterの声3
栃木に来て欲しくないほどでかい雹ですね(´ºωº`)
絶対車が傷つく…。— アル🐦@キーウィ(not)bot (@aruto1994) June 2, 2022
クソデカ雹調べたけどクソデカ過ぎない?こわい……車くんたち……いたそう…
— 合💴金 (@p_heimen) June 2, 2022
雹で車両保険のこと調べてたら車どころじゃない事例も書いてあって草 pic.twitter.com/SMVKgNCoIu
— び (@Ry2u_) June 2, 2022
ネットの声1
・神川町、雹が降ってきて車ボコボコ‥
最悪や
・とんでもなくデカい雹が降ってきて車ボコボコになった
・雹被害。車全てがボコボコ。
ネットの声2
・雹くんデカすぎて草。車ボコボコですよ笑
・やんだけど辺りは真っ白💦
そしてやっぱり車がボコボコ😭
・うわー真っ赤だよ!
東京が快晴過ぎて全く知らんかった。これ車ボコボコになるやつだろ🥶🥶