17番人気で2007年のNHKマイルカップ・G1を勝つなど活躍したピンクカメオ(牝)が、けい養先の北海道安平町・社台ファームで4月28日に死んでいたことが明らかになりました
17番人気で2007年のNHKマイルカップ・G1を勝つなど活躍したピンクカメオ(牝)が、けい養先の北海道安平町・社台ファームで4月28日に死んでいたことが明らかになった。18歳だった。同馬は、4月14日にブラックタイドの牡馬を出産した直後から体調不良に陥り、28日に起立不能となり、死亡が確認された。
父フレンチデピュティ、母シルバーレーン(父シルヴァーホーク)の血統で、全兄はG1・2勝のブラックホーク。現役時代は美浦・国枝栄厩舎に所属し、通算成績は21戦4勝。重賞は07年NHKマイルC・G1の1勝で、桜花賞14着から臨んだ同レースは直線一気を決めて優勝。3着に18番人気のムラマサノヨートーが入ったことで、3連単973万9870円の大波乱となりました
Twitterの声1
2022年04月29日(金) 13:00現在#急上昇ワード
ヴァンガード
メロン狩り
いちごバター
あそぼーい
ピンクカメオ
鈴木爆発
空気階段の料理天国
志田友美
レミたん
hange⬇️理由はこちらから️https://t.co/dwqmaQLvdi
— つく@相互フォロー100% (@trend_boon) April 29, 2022
ピンクカメオのNHKマイルは大波乱で印象深い 🙏
— 坂道⊿てくてく (@eNN1M4ti6dbuffr) April 29, 2022
ピンクカメオが天国へ 2007年のNHKマイルCを17番人気で制覇 3連単973万円超の大波乱呼ぶ(スポーツ報知)#Yahooニュースhttps://t.co/iDP5c3IWm2
NHKマイルのときはローレルゲレイロとムラマサノヨートーの両方から総流しとかいうムチャなことやってた……。— N.コバ (@nodo_koba) April 29, 2022
Twitterの声2
エリカヴィータ乗り替わりににピンクカメオの訃報
今日は国枝厩舎関連のニュース多いね— 王 兵郎 (@kinghalo_1225) April 29, 2022
ピンクカメオ、、、子供を残してかぁ。残された子はスペシャルウィークとなぜかかぶってしまい、今からめっちゃ応援したい。まずは合掌。
— kame_chan (@kame_chan1984) April 29, 2022
ピンクカメオ…。残念…。
07年NHKマイルC制覇のピンクカメオが28日に死亡 14日の出産直後から体調不良に#jra #keiba #競馬 #ピンクカメオ https://t.co/a4t6X4bMBY
— クレイジーホース龍 (@shiryu19940707) April 29, 2022
Twitterの声3
ピンクカメオが亡くなっちゃったのか
ピンクカメオが勝ったNHKマイルCは2着がローレルゲレイロ、3着がムラマサノヨートーとどちらもキングヘイロー産駒だったのにワイドを買ってなくて絶望した記憶
ムラマサノヨートーが18番人気だったので、ワイドでも16990円ついてた— 王 兵郎 (@kinghalo_1225) April 29, 2022
07年NHKマイルC勝ち馬ピンクカメオ死す 出産直後から体調不良に(東スポ競馬) https://t.co/kfecueCtmx
旅先のラジオで
レース実況を聴いてびっくりしたことを思い出しました。
どうか安らかに— JamesByronDean (@JamesByronDea16) April 29, 2022
ピンクカメオ亡くなったのか
ウチパク鞍上で激走してNHKマイル懐かしいね
ピンクカメオ→ローレルゲレイロ→ムラマサノヨートーとかいう荒れ馬券900万くらいいったんだっけか?— ヤミフネ (@yamihune1211) April 29, 2022
ネットの声1
・ピンクカメオの仔がピンクカメハメハだと思ってた時期もありました。
・07世代が3歳の時点で牝馬最強世代と言われた理由の一つがピンクカメオがNHKマイル勝ったからだしなぁ
3歳時の牡馬のG1成績2勝よ
普通はどうやっても3勝はするのに(三冠)
今後これを越えることがあるのかどうか
・ピンクカメオ…亡くなったのか😢
エビちゃんでNHKマイルカップ勝ったけ?めちゃくちゃ人気薄だったよな。
ご冥福を…合掌
ネットの声2
・ピンクカメオ、ご冥福をお祈りします。
非常に記憶に残っている馬…あの時のNHKマイル、三連単で2着まで当たっていた…
ふざけて買ったものだし、どう考えても3着は買えなかったけど、1、2着が来て三連単973万と聞いて寒気がした記憶
・ピンクカメオ亡くなられたんですね…。
雨脚強い07年NHKマイルCにて、人気馬が先行に拘る中、後方集団でじっくり構え、最後の直線で稍重馬場でありながら全頭を薙ぎ払った脚は、彼女の電光石火の煌きを、その着差以上に痛感させてくれるものでした。
感動を有難う。ご冥福をお祈り致します。
・昨日話題になった馬が😭
あの時の興奮を今も忘れません!
ありがとうピンクカメオ。