代表曲「ほうろう」などで知られるシンガー・ソングライターの小坂忠(こさか・ちゅう、本名・小坂正行=こさか・まさゆき)さんが亡くなったことが29日、分かった。73歳だった。近年は、ステージ4の大腸がんと診断を受け、闘病中でした

小坂さんは1966年(昭41)にロックグループ「ザ・フローラル」を結成し、68年にはデビューを果たす。翌69年にはYMO結成前の細野晴臣、松本隆氏を加えて「エイプリル・フール」を結成。同バンドが解散すると、71年に初のソロアルバム「ありがとう」をリリース。21年には「小坂忠とフォージョーハーフ」を結成し、NHK「おかあさんといっしょ」の作曲も手掛けた。75年にリリースした「ほうろう」は、リズム&ブルースの元祖的な作品として日本の音楽界に影響を与えた。レコーディングには細野のほか林立夫、鈴木茂、松任谷正隆、矢野顕子、吉田美奈子、山下達郎、大貫妙子、矢野誠と日本のポピュラーミュージックを作り上げた面々が参加した。

76年にクリスチャンとなり、自身の事務所「トラミュージック」を設立すると、78年にはゴスペルレーベル「ミクタムレコード」を設立。現在まで50タイトルを超えるゴスペルアルバムを制作し、世界各地で公演を行いました

Twitterの声1

 

Twitterの声2

 

Twitterの声3

 

ネットの声1

小坂忠さん、一度しか生で聴くことができなかったな。いや、一度でも聴くことができて良かった。

小坂忠さんと上田知華さんの訃報をTwitterで知る。

小坂忠さんで思い出すのは、1968年の「新宿騒乱」に、スタジオ帰りかなにかで出くわす話。高橋ユキヒロさんと一緒?だったっけ? 
すみません、このあたり、うろ覚えで記憶がはっきりしていません。

ネットの声2

代官山晴れたら空に豆まいてでのホーボーキングセッションの飛び入り出演で遅まきながら初めて知って、何度かライブ肉眼しました。
コヴィット禍で最近は行けず後悔。
小坂忠さん…R.I.P.

あら、亡くなってしまわれたの…
昨夜ちょうどアルファレコードの話をしてて、ああ、小坂忠さんとGAROのためにマッシュルームレーヴェル🍄出来たんだけど、若い人は小坂忠を知らないよなぁって思ったところでした。合掌。

小坂忠さん亡くなったんですね
ファースト&ラスト・コンサートその他も素晴らしかったけど
戦災での岩渕君とのライヴが忘れがたいな
安らかに
(病室から)

おすすめの記事