代表曲「ほうろう」などで知られるシンガー・ソングライターの小坂忠(こさか・ちゅう、本名・小坂正行=こさか・まさゆき)さんが亡くなったことが29日、分かった。73歳だった。近年は、ステージ4の大腸がんと診断を受け、闘病中でした
小坂さんは1966年(昭41)にロックグループ「ザ・フローラル」を結成し、68年にはデビューを果たす。翌69年にはYMO結成前の細野晴臣、松本隆氏を加えて「エイプリル・フール」を結成。同バンドが解散すると、71年に初のソロアルバム「ありがとう」をリリース。21年には「小坂忠とフォージョーハーフ」を結成し、NHK「おかあさんといっしょ」の作曲も手掛けた。75年にリリースした「ほうろう」は、リズム&ブルースの元祖的な作品として日本の音楽界に影響を与えた。レコーディングには細野のほか林立夫、鈴木茂、松任谷正隆、矢野顕子、吉田美奈子、山下達郎、大貫妙子、矢野誠と日本のポピュラーミュージックを作り上げた面々が参加した。
76年にクリスチャンとなり、自身の事務所「トラミュージック」を設立すると、78年にはゴスペルレーベル「ミクタムレコード」を設立。現在まで50タイトルを超えるゴスペルアルバムを制作し、世界各地で公演を行いました
Twitterの声1
ゴスペラーズが「The Covers」に出演された時にGLIM SPANKYの歌う曲がとてもかっこよくて‼️そこで「ほうろう」を知りました。
さそこから小坂忠さんの歌う『ほうろう』をサブスクで聴いて小坂忠さんを知ったのですが亡くなられたんですね🥺ラジオで黒沢さんと歌わたこともあったんですね聴きたかった😢— りぃ 🌸 (@alisky_ryi) April 29, 2022
小坂忠さんショック🥺「ほうろう」が有名だけどゴスペルシンガーで牧師でもあって、ゴスペルアルバムも良い。同年代なら懐かしい「ムキムキマンのエンゼル体操」は実は小坂さん作曲で、バックのピアノは当時大学生だった佐野元春が担当>RT
— lá brónach nó mé (@mortacredit) April 29, 2022
【訃報】シンガー・ソングライターの小坂忠さん死去、73歳 代表曲は「ほうろう」
69年はっぴいえんど前の細野晴臣,松本隆氏を加えて「エイプリル・フール」を結成。75年「ほうろう」には細野のほか林立夫,鈴木茂,松任谷正隆,矢野顕子,吉田美奈子,山下達郎.大貫妙子らが参加https://t.co/Z3N7cpdG3R— okeinan (@okeinan1) April 29, 2022
Twitterの声2
https://t.co/dc0bxKYOak
好きだったバンドのSEで流れていた「しらけちまうぜ」で知った小坂忠(勉強不足、、、)
それから、「ほうろう」はよく聴き楽しみました。
ありがとうございます。。。— じこしほ (@napolitanist) April 29, 2022
小坂忠のほうろうを今まで何度繰り返し聴いてきたことか。この上品かつ繊細なジャパニーズシティソウルのアルバムが僕に与えた影響は計り知りません。心よりご冥福をお祈りいたします。 https://t.co/o7TWe7zZAL
— コレ - beginning - (@newworld_69bt) April 29, 2022
シンガー・ソングライターの小坂忠さん死去、73歳…「ほうろう」が日本のR&B名盤と評価 : 音楽 : エンタメ・文化 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/YsQUumyr3B
忠さん、どうか安らかに…😭
— 白いかもめ (@km9336) April 29, 2022
Twitterの声3
残念です。。。
シンガー・ソングライターの小坂忠さん死去、73歳…「ほうろう」が日本のR&B名盤と評価(読売新聞オンライン)#Yahooニュース
https://t.co/jKVV1Dwo5i— 英語の勉強、英語で勉強 (@in2_the_future) April 29, 2022
シンガー・ソングライターの小坂忠さん死去、73歳 昨年には作詞家松本隆氏の50周年ライブ出演 - おくやみ : 日刊スポーツhttps://t.co/Lbti30d5Ho
代表曲「ほうろう」などで知られるシンガー・ソングライターの小坂忠(こさか・ちゅう、本名・小坂正行=こさか・まさゆき)さんが亡くなったことが2… pic.twitter.com/N0SVxxpqOs— ナイアガラ・ニュース (@NiagaraNews_) April 29, 2022
嘘… 昨日、石田さんの歌う「機関車」を聴いて、小坂忠さんの「ほうろう」聴き直してたばかりなのに… https://t.co/hI4kJ44rrA
— うのじ。 (@uno36bk) April 29, 2022
ネットの声1
・小坂忠さん、一度しか生で聴くことができなかったな。いや、一度でも聴くことができて良かった。
・小坂忠さんと上田知華さんの訃報をTwitterで知る。
・小坂忠さんで思い出すのは、1968年の「新宿騒乱」に、スタジオ帰りかなにかで出くわす話。高橋ユキヒロさんと一緒?だったっけ?
すみません、このあたり、うろ覚えで記憶がはっきりしていません。
ネットの声2
・代官山晴れたら空に豆まいてでのホーボーキングセッションの飛び入り出演で遅まきながら初めて知って、何度かライブ肉眼しました。
コヴィット禍で最近は行けず後悔。
小坂忠さん…R.I.P.
・あら、亡くなってしまわれたの…
昨夜ちょうどアルファレコードの話をしてて、ああ、小坂忠さんとGAROのためにマッシュルームレーヴェル🍄出来たんだけど、若い人は小坂忠を知らないよなぁって思ったところでした。合掌。
・小坂忠さん亡くなったんですね
ファースト&ラスト・コンサートその他も素晴らしかったけど
戦災での岩渕君とのライヴが忘れがたいな
安らかに
(病室から)