阪神は延長十回に悪夢のサヨナラ負けを喫して、引き分けを挟んで5連敗。52年のフランチャイズ制以降では、球団ワーストとなる開幕6カード連続勝ち越しなしとなった。また、16試合消化時点での1勝はプロ野球史上ワーストタイとなりました

当初先発予定だった伊藤将が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたため、急きょ先発となった小川は4回2/3を2安打無失点と好投。その後もリリーフ陣が奮闘したが、延長十回に加治屋がつかまりサヨナラ負けとなった。

 打線では1番に戻った近本が、自己最長タイとなる13試合連続安打を記録。ただ、チーム全体としては精彩を欠き3安打完封負け。8日・広島戦(甲子園)の六回にロハスがタイムリーを放って以来、これで43イニング連続タイムリー無しとなった。

 この日は伊藤将だけでなく、江越と、当初14日の中日戦に先発予定だった藤浪も新型コロナウイルスの陽性判定を受けた。苦しい状況を打破する勝利とはいかず、トンネルの出口は見えないとゆう

Twitterの声1

 

Twitterの声2

 

Twitterの声3

 

ネットの声1

阪神、、、
大丈夫なんかなぁ😢勝ち負けとかじゃなくて。
プロ野球ファンとしての💬💬💬。

こんな弱い阪神の試合見に行くファンもそうやけど、当たり前のように応援来てもらえるって選手も甘えすぎやねん。。

星野監督ならベンチ蹴り回してるやろうな。

今シーズン、セレッソも阪神もラグビーも、現地で見て全然勝てん😫😫😫😫😫 切実にしんどい😭😭😭😭😭 

ネットの声2

中日は大島のタイムリーヒットでサヨナラ勝ち‼️
阪神はトンネルから抜け出せず😿

阪神さん🐯
明日は中日に勝って下さい🙏💦
爆弾を大阪に持ち帰らないで😅
金曜日に阪神巨人が甲子園は怖いw

野球の試合も見てない人達にもよくわかるよね…
今の阪神の弱さ…
まじで嫌になってくるけどでもまだ応援するよ

おすすめの記事