『忍者ハットリくん』などで知られる日本を代表する漫画家の藤子 不二雄Aさん、本名、安孫子素雄さんがきょう午前、川崎市内の自宅で亡くなったことがわかりました。88歳だった

藤子さんは『忍者ハットリくん』や『怪物くん』など子ども向けの漫画から、『笑ゥせぇるすまん』といった大人も楽しめる漫画まで幅広いジャンルの作品を生み出してきた日本を代表する漫画家の1人でした。

Twitterの声1

 

Twitterの声2

 

Twitterの声3

 

ネットの声1

トレンドにドラえもんがあって、作者間違いをしてる人と作者違うぞ指摘してる人のツイートが混在

A先生はドラえもんの作者ではない、とも言い切れないからなあ

間違いだとも言えない

主にF先生が書いてたけど初期は二人で書いてたようなもんだし

ドラえもんの連載が開始した時点で藤子不二雄というコンビはあってないようなものだったと思うけど、この時点で同じ名前を名乗って協力関係にあった時点で「作者」と言っても間違いはないと思ってる。ネタ出し合いはしてたかもしれないし

ネットの声2

ドラえもんの作者はF先生でA先生ではない、そういうことも知らない若い人が要るんだなぁというtweetがよくありますが、藤子不二雄FとAに分かれる前、ドラえもんの作者は「藤子不二雄」だったので、一概に間違いというわけではないと思います。

ドラえもんは
藤子・F・不二雄が
作者というのは
間違いで
初期はA先生と
二人で描いてました

自分は藤子・F・不二雄先生の伝記読んだことあるのとねじまき都市冒険記の頃の記憶が鮮明だから間違いようがないけどまあちゃんと知らない人も多いのだろうな
合作ペンネームでやってたのが途中で分かれたというかなり特殊な事例だし
>ドラえもんの作者

おすすめの記事