ロカルノ国際映画祭で2冠を獲得した「共喰い」(13年、菅田将暉主演)や「東京公園」(11年、三浦春馬主演)、「EUREKA」(01年)などを手がけ、海外でも高い評価を受けた映画監督・青山真治氏が21日午前0時30分、亡くなった。
Twitterの声1
絶句。。。ショック。
映画監督・青山真治氏死去、57歳 食道がんで闘病 妻のとよた真帆「最後は眠るように」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース https://t.co/HbyFLp5Q5L
— mae (@Emma_8000000) March 25, 2022
dメニューニュース:映画監督・青山真治氏死去、57歳 食道がんで闘病 妻のとよた真帆「最後は眠るように」(デイリースポーツ) https://t.co/szEwZCn5YB
どうぞ安らかに。
— のん (@nonharu0405) March 25, 2022
『EUREKA』などの映画監督・青山真治さん死去 妻はとよた真帆 | ORICON NEWS
また悲しいお知らせ、、、
いつも名前を口にするほど菅田くんにとって大きな存在だった方✨
ご冥福をお祈りします。#菅田将暉#共喰い https://t.co/4r5xdDFaLK— ゆっちゃん (@yuccchi_221) March 25, 2022
Twitterの声2
青山真治監督、近作はあまり乗れなかったけど、一時期は確実に日本映画のトップランナーだった。前にも呟いたことはあるが、北野武、黒沢清、青山真治の作品が毎年コンスタントに公開されていた00年代は後から考えると本当に恵まれた時代だった。RIP
— えだ (@Sanshi1989) March 25, 2022
映画監督・青山真治氏死去、57歳 食道がんで闘病 妻のとよた真帆「最後は眠るように」https://t.co/TX9FTRPAQ8
映画監督・青山真治氏が、21日に57歳で亡くなっていた。昨春から食道がんで治療していた。— SEABAT (@seabat707) March 25, 2022
マジか。
早いです、悲しい。映画「ユリイカ」監督の青山真治さん死去、57歳…カンヌで国際批評家連盟賞(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/VbztOcFCRW
— ②ゆう (@uyadihcust6891) March 25, 2022
Twitterの声3
えええ、青山真治監督。。。ご冥福をお祈りします https://t.co/F2rC8uR8Dd
— y i k (@feliciteing) March 25, 2022
青山真治監督の最高傑作はこれから撮られるのだと思っていた。早すぎる。早すぎるよ。 https://t.co/f3E1cn84iu
— うーぴー(ペは平和のペ)💙💛 (@ChampignonJP) March 25, 2022
青山真治の訃報に衝撃。映研部員だった90年代、『Helpless』はカイエ派の映画監督のように批評性をもった作家として部内では評判上々。僕は懐疑派で『EUREKA』により評価は一転。『レイクサイドマーダーケース』『エリエリレマサバクタニ』は良作。黒沢清、濱口竜介以上に過激な映像が撮れた人でした。
— メルキド出版 (@ngz55) March 25, 2022
ネットの声1
・俺はシュワちゃんもゼリンスキーもこんな時に酷い演説やるもんだとしか思わないけどねえ。まともじゃないよ。
・ひょっとしてウラジミールは会話がしたいんじゃないか、ZOOMで、アンゲラ、こいつらじゃダメだ、話をしよう、と。
・この歳になって初めて、短い時間ながら自分は正常だと思い込むパニックに陥る経験をし、・・・いくらかショック。
ネットの声2
・お会いした事はありませんが、とてもショックです。。
・大学生の頃初めて行ったオールナイトは文芸座の青山真治特集だった。その時『ユリイカ』を観て、エンドロールが終わっても立ち上がれないという経験をした。それが無ければ映画を作ろうだなんて思わなかった。もっともっと撮って欲しかった。
・夕食後、青山真治の訃報から、『Helpless』(1996)の話になり、浅野忠信ってあの頃と全くイメージ変わってないね、とか、俺は90年代にバーホーベンやキャメロンしか観てなかったからミニシアター系はよく知らない、サブカルチャーも疎かった事などをカミさんと。