ゼレンスキーは早口になりがちで文が長いので、同時通訳は大変ですね… 文書にした方がわかりやすいかも
Twitterの声1
ゼレンスキー演説どこで聞けるのかわかってないけど、後で聞く。
— touji@t3(RTも「いいね」も必ずしも賛意を示すとは限りません) (@toujitwtt) March 23, 2022
ゼレンスキー演説はあすになれば有識者がきちんと訳を出してくれると思うので、それを待つわ
— スモッシユ (@560_crush) March 23, 2022
ゼレンスキー演説で沸いているようですが、日本のプロパガンダの多さ、メディア・政治のおかしさに関心を持ちませんか?
電力不足宣伝と同時にあがる政府による原発再稼働、テレビ洗脳によるロシア国民の悲惨さから見えてくるもの等、色々考えさせられますよ? https://t.co/EL1ZvbvmYG
— SuperFlyぴぴぴん (@shigettyer) March 23, 2022
Twitterの声2
#ゼレンスキー演説
原爆被害&東京大空襲・・アメリカに配流してボツ
武器提供・・言っても無駄だからボツ。
北方領土・・あの時は世界的には日本が悪だからボツ。
福島原発・・刺激強すぎてボツ?結局中身ないスピーチになってしまった。
— tocchi (@boldor_2) March 23, 2022
お上手でした。
ヨーロッパ一の原発が狙われている。サリン等の化学兵器も準備されているとの情報。ロシアからの攻撃の津波を止められるよう…。日本人にドキッとさせる言葉を巧みに入れて、大変に不快です。
拍手喝采した国会議員たち、日本に大禍をもたらせば大きな罪です。#ゼレンスキー演説— Rak-X-thai (@Thai_X_gabl) March 23, 2022
ゼレンスキー演説見た。具体的な要求なし、非難なし。これまでと比べるとかなり穏やかな演説。これは日本をよく研究してるなぁ。
— Rapple (@rapple001) March 23, 2022
Twitterの声3
ゼレンスキー演説は安倍政権批判をせずお友達アピールでした。皆さんこれがネオナチが親ロシア勢力を弾圧するウクライナの現状です。失望したらロシア敵視をやめて報道歪曲に気付くべきです。
【更新終了】ゼレンスキー大統領が日本の国会で演説 https://t.co/EoeS2ujiOC
— 古塔つみき(9w9)護憲脱原発LGBT立民支持ケンポくん神真都9 (@cotoh_tsumiki) March 23, 2022
ゼレンスキー演説の話題が盛り上がってる時にロシア大使館はこれ…日本人ロシア語読めないと思って自分らに都合のいい事ばっか書くなや😅
ロシア人が避難を余儀なくされていてその中には子供も含まれているという内容だけど、子供の避難所を爆撃しておいてこれ?先に軍事行動に出たのはどちらか…。 https://t.co/yIj2iqUPQN— やまさん@Eiko Yamashita🏴🕷 (@Eiko_Yamashita) March 23, 2022
ゼレンスキー演説中、ライブコメントが同時通訳への頭ごなしの批判で埋め尽くされてて悲しくなった。周りに便乗して生産性ないコメント打って満足してないでちゃんと聞く姿勢持てよ。
— Chris (@Chris42280) March 23, 2022
ネットの声1
・通訳は大事だよ。
全チャンネル ゼレンスキー
・当たり障りのない普通の内容だったように思います
期待しすぎたのかな
・ゼレンスキー演説の同時通訳を担当した方、元日本語教師の私からすれば抜群の語学力なのだが、これだけの仕事をしている通訳の日本語力を揶揄している人が多いので憤慨している。一人一人ビンタくらわせてやりたい。
ネットの声2
・通訳のつの字もわかっちょらん奴らが好き勝手言っているようだが、ゼレンスキーさんのこの情報量の濃度とスピード感にこれだけ文法を崩さずに一人で10分以上できる同時通訳は相当プロやぞ。
「通訳が下手w」とぬかしてる人はただ外国人が話す日本語の訛りやイントネーションに不寛容なだけなのでは。
・YouTubeでゼレンスキー大統領の演説聞いてたら本人の声と同時通訳の声と自動スクロールされるチャットコメントで、目と耳から同時にインプットされる情報が多すぎて頭がクラクラした😵💫これが「思考回路はショート寸前」ってやつか。
最後に日本語で「アリガト」って言ったのは分かった👌
・ゼレンスキー大統領の演説、日本を褒めちぎる作戦だった。
そして、通訳さん、ホントお疲れ様でした。オンライン中継の技術側の人も大変だっただろうけど、通訳さんの緊張感は大変だったでしょうね。