3月13日付のロシアの通信社「スプートニク」によると、ロシアのウクライナ「特殊軍事作戦」開始以降、260万人以上の民間人がロシア連邦への退避を申請している

Twitterの声1

 

Twitterの声2

 

Twitterの声3

 

ネットの声1

以前から沖縄メディアへのロシアの介入は指摘されていたけど、これはさすがにヤバいでしょ

今のロシアこそ
かつての大日本帝国そのものだろ

なりふり構わず頑張ってくれるおかげで、流石にそれはないっしょという感じで”色々”可視化されているのではないかな。
これを期にロシアと中国のインテリジェンス能力が落ちてくれるとありがたい。

ネットの声2

これは場外ホームランクラスの飛距離w

以前、何処かの人が

「日本は学んでいない」

みたいに言ってたのを見たけど、学んでこれじゃあ...そもそも...ねぇ...って感じになるんですよね...

琉球新報はスプートニクを情報源として見ているのか。
アレはネタとして楽しむので・・・まあどうでもいいか琉球新報だしな。

おすすめの記事