仙台市立小学校の男子児童がいじめを受けて不登校になったとして、市教育委員会は、いじめ防止対策推進法で定める「重大事態」と認定する方針を固めました
Twitterの声1
「殴る」「蹴る」の時点で傷害罪なのでそれがポピュラーでな遊びってどれだけ治安悪い小学校なの。加害者側も殴られたとか書いてあるけど、それが何?黙って殴られ続けて反抗するなと?
そもそも「いじめ」って言葉でごまかすのがよくないね。障害とか脅迫とか名誉棄損だよねhttps://t.co/wgq8sGwDhs— bloom (@bloom_124) March 15, 2022
小1男児、トイレに連れられ児童8人から殴られ蹴られる…学校側は保護者に「ポピュラーな遊び」
過去寺岡小でのいじめ自殺事案がありながら、仙台市教委のいじめ対応は何一つ変わっていない。
いじめを「ポピュラーな遊び」と説明
食べ終わらなかった給食を昼休みに食べさせる指導
どれも狂ってる
— ぽぽ (@gt214214214) March 15, 2022
ポピュラーな遊びって・・マジで旭川いじめ事件といい学校はもう信用ならんから国が動くべきだろ https://t.co/6Q18eJ5frK
— カーマインk (@k67496590) March 15, 2022
Twitterの声2
わ、わぁ。。残念。
仙台だ。。🤦♀仙台の小学校もいじめ対策とかしているみたいですが
来年、小学生になる我が子も心配になります。
本来なら、大人たちはポピュラーな遊びと認識せず止めたりするだろうし、そんな説明も保護者にしないはず。
実際はわからないけど、これでは疑問が残りますね💧— ゆか (@yuka1213_merci) March 15, 2022
学校側ではポピュラーな遊びらしいから、校長と教頭みんなで囲んで叩いても遊びになるわけだよな、さっきのいじめのやつは…
— 節約Taro (@setsuyakutaro2) March 15, 2022
学校側ではポピュラーな遊びらしいから、校長と教頭みんなで囲んで叩いても遊びになるわけだよな、さっきのいじめのやつは…
— 38(さば・お・いしーよ) (@saba_ice) March 15, 2022
Twitterの声3
いじめは最初が肝心
非暴力無抵抗ではなく、
やられたら、その場でやり返せ
複数相手がいたら一人に集中してボッコボコにしろ小1男児、トイレに連れられ児童8人から殴られ蹴られる…学校側は保護者に「ポピュラーな遊び」https://t.co/H3h8DRrTZz
— ネオ ロボホン (@NeoRoBoHoN) March 15, 2022
学校に対して調査を求めた保護者によると、学校側からは「ポピュラーな遊びだった」「加害者側もたたかれた」などと回答され、いじめは否定されたという。男子児童は同16日から不登校が続いている。
— ナナヒカリ (@Ax_fuze) March 15, 2022
あーあ、仙台市教育委員会さん、またやらかしたんですね。いじめを「ポピュラーな遊び」と認識ですか、そうですか、わかりました、私も委員会のメンバーの頭叩きに行っていいんですね!!わーい。
— へべれけ飲み助 (@hebereke_nonbay) March 15, 2022
ネットの声1
・1vs8でトイレで殴る蹴るがポピュラーな遊びなわけないだろ
リンチじゃん
早く学校内の事件に警察が関与できるようになれ世の中
・先生!僕ポピュラーな遊びしたいんでトイレに一緒に行ってくれませんか?
先生は何もしなくて良いんで!
・小1で同級生を集団リンチして全身打撲させて、「ポピュラーな遊び」だから無罪って、この子達が中学生くらいになったら一体どんな犯罪やらかすのか。この加害者と同じ学校に通ってる子の親は不安じゃないの?「ポヒュラーな遊び」で次は自分の子がリンチされて大怪我、最悪殺されるかもしれないのに。
ネットの声2
・仙台の小学校の教師たち(ニュースになってる小学校)は頭沸いてるんか??
「ポピュラーな遊びだった」って、小1で集団リンチみたいなことを教師公認で平気でやらせてんの??
自分の子供がされる側だったときにその説明で納得できるのがすごいわ…おかしすぎる…
・学校側には驚きますね。
何でしょう。
「お宅のお子さんも叩き返したんですよ。だからイジメじゃありません」と言いたいのかね。
抵抗してはいかんのかね。
・トイレで複数人から殴られるのがポピュラーな遊びな仙台民、かなりやばいな!