2022年03月に行われるビジネス会計検定の合格基準

Twitterの声1

 

Twitterの声2

 

Twitterの声3

 

ネットの声1

おはようございます☀️

朝からくしゃみが止まりません🤧
暖かくなってきたのはありがたいですが、花粉がツラいですね🐽

今日はいよいよビジネス会計検定の試験!
受ける方、頑張りましょうね🤣✨

いよいよ本日、ビジネス会計検定1級の試験日です。
緊張しますが半年間頑張ったので全力を出し切ります。

おはようございます☀
ビジネス会計という資格です!大阪商工会議所がやってるのであまり知られてません🤣
今のところ仕事や転職には使えないですね笑

自分のためだけです笑
ありがとうございます😭

ネットの声2

「稲盛和夫の実学」経営と会計(稲盛和夫/日経ビジネス人文庫) 魚群が動くように組織を動かす仕組み作り

経営哲学をもつ。
固定費を出来るだけさげる。
研究や製造と同じく、経理・事務作業のミスを回避するシステムをつくる。

どう考えても勉強不足。
ラッキーも起きないことを理解できるレベル…

まー、
受験料払ったし😂、試験体験会というイベントに参加するとおもって行ってこよう🙄

そんなビジネス会計2級。

おはようございます!
ビジネス会計検定2級の試験当日です📚

最後まで足掻いたので、いい結果がついてくると信じてやってきます😊

今日試験を受けられる方々、
一緒に頑張りましょう🙌

おすすめの記事