【北京=三塚聖平】中国の習近平国家主席は25日午後、ロシアのプーチン大統領と電話会談を行い、ロシアによる侵攻を受けて緊迫化するウクライナ情勢について協議した。中露両首脳の電話会談はウクライナ侵攻後で初めて。中国外務省によると、習氏は「中国は、ロシアとウクライナが話し合いを通じて問題を解決することを支持する」と表明しました
Twitterの声1
あ"?('A`)
プーチン氏、ウクライナと協議の意向 https://t.co/IbppTl7DYo @Sankei_newsより
— ぽー@/ ̄\💉2 (@poe_salamander) February 25, 2022
プーチン氏「ウクライナとハイレベル協議の意向」、習主席に表明=中国国営TV https://t.co/uIkuAOkgDO pic.twitter.com/uHLF0ON54M
— 株式情報市場 (@yuria2122) February 25, 2022
二大巨悪が世界を支配する準備が整った。ハイレベルって、各国の支配系統における上層の意味だろうが、ロシアが勝手にウクライナの上層をすげ替える狙いが見える。
プーチン氏「ウクライナとハイレベル協議の意向」、習主席に表明=中国国営TV #SmartNews https://t.co/vDyCTD2Ate
— Mickey Ohtsuki (@OatKey) February 25, 2022
Twitterの声2
プーチン氏、ウクライナと協議の意向(産経新聞) https://t.co/amJV0IWK4r
— いま何が起きている? @相互フォロー (@Aa123451ZZ) February 25, 2022
ロシア ウクライナとの協議のためにミンスクに代表団を派遣する用意?
プーチンがウクライナとの協議を行う意向を表明?
プーチンはウクライナとハイレベル協議を行いたいと述べ習近平が支持?
ほんまか?
原油急落してるけど— 墨ス💫🌸🏴☠🍃🎣 (@DimensionKonis) February 25, 2022
プーチン氏「ウクライナとハイレベル協議の意向」、習主席に表明=中国国営TV(ロイター) - goo ニュース https://t.co/0ufDt94flW
早期に戦争が終わるのは歓迎だが、協議の結果、痛み分けで露軍が撤収とはならないだろうね。ウクライナは大統領が退陣して親露政権を樹立させられるかな。— nakayama (@nakayam94879064) February 25, 2022
Twitterの声3
プーチン氏、ウクライナと協議の意向(産経新聞)
中国側の発表によると、プーチン氏は、ウクライナ側とハイレベル協議をする意思があると伝えた。#Yahooニュース #ウクライナ #中国 #ロシアhttps://t.co/KpH9QEzI3Q— 田村雄太郎 (@yutaro_tamura) February 25, 2022
プーチン氏、ウクライナと協議の意向 https://t.co/8nVkSXOp5U
— ヤングマン -耐雪梅花麗- (@youngmantoomuch) February 25, 2022
ニュース:プーチン氏「ウクライナとハイレベル協議の意向」、習主席に表明=中国国営TVhttps://t.co/mdgdNNMkdr
— 鯉22娘。 (@CARPhamatoshi) February 25, 2022
ネットの声1
・軍需産業はどうなるのでしょうか。
・中露電話でプーチン氏の発言
「米国とNATOは、ロシアの安全保障の懸念を長く無視し,繰り返し約束を破り,軍の東方展開を続けロシアの戦略上の基本ラインに挑んできた」
「ロシアはウクライナとハイレベル協議をする意向がある」
習近平氏は支持すると答えたと,中国国営TVで報道
・やはり、ここは中国か
ネットの声2
・予想通りに習近平主席が登場。
西側諸国のリーダーバイデンはすっかり影が薄くなった。中間選挙も敗北だろう。
・プーチン氏「ウクライナとハイレベル協議の意向」、習主席に表明
・ぷ「ウクライナとハイレベル協議をする意向がある」
銃を突きつけての協議だろうよこんなもん…
それでもこのままやられるよりはマシなのか…?
条件ガン飲みだろうなぁ