「Google検索は死んでいる」がバズったので「まとも検索」を作った。 今のGoogle検索の結果は広告とSEOだらけだ。 まとめサイトも広告も出ませんでした

Twitterの声1

 

Twitterの声2

 

Twitterの声3

 

ネットの声1

まとも検索、本当に出自のちゃんとしたサイトだけをピックアップしてくれる。全ブラウザにこの機能つけて欲しい。最初に調べたのが何故かどらやきですが…

ブロガーで個人開発者の村上福之さんが、まとめサイトや広告を表示しない検索サイト「まとも検索」を公開した。Google検索の検索先を公的機関や医療機関、論文などに限定…

まとも検索、まずデフォの検索ワードで笑って、説明で2度笑った
『まとも』とは一体。

ネットの声2

広告やまとめサイトを表示しない「まとも検索」 公的機関や医療機関などに限定してググれる
ブロガーで個人開発者の村上福之さんが、まとめサイトや広告を表示しない検索サイト「まとも検索」を公開した。Google検索の検索先を公的機関や医療機関、論文などに限定できる。

"まとも検索"とやら、鉄道界隈にはもってこいかもしれない

「まとも検索」、デフォルトの検索ワード名がイカすぜ!
試しに佩楯で検索してみたら公共機関所蔵の伝世品がストレスフリーに探せるようになったので大変ありがたい。

おすすめの記事