プロeスポーツチームを運営する「ブロードメディアeスポーツ」(東京都港区)は2022年2月17日、同日をもって所属女性ゲーマー・たぬかな選手の契約を解除すると公式サイトで発表
Twitterの声1
【悲報】たぬかな選手と契約していたCAGのマネージャーさん、たぬかなに匹敵する問題発言をしていた… #たぬかな #言葉狩り #キャンセルカルチャー #拡散 https://t.co/f9g5hNvVXJ
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) February 17, 2022
【悲報】たぬかな選手と契約していたCAGのマネージャーさん、たぬかなに匹敵する問題発言をしていた… https://t.co/goLdL2tx3c #たぬかな #言葉狩り #キャンセルカルチャー
— ミサイルマン (@yonepo665) February 17, 2022
たぬかなのプロゲーマー生命を絶ったのを成功体験にしてはいけない……このままではキャンセルカルチャーの闇に堕ちてしまう……
— 剣先するめ (@Surumeika_001) February 17, 2022
Twitterの声2
たぬかなのヤバさは置いておいて、ゲームやらない人がゲームのスラングをどうにかしようって介入するのいつものキャンセルカルチャーじゃん
しっくりくる代案まで出してから帰れ— キモオタちゃん (@3qfq2QsqQmIxkKg) February 17, 2022
たぬかなの発言集ヤバすぎて草枯れた
珍しく一時のキャンセルカルチャーがいい方向に働いたな— キモオタちゃん (@3qfq2QsqQmIxkKg) February 17, 2022
eスポーツのたぬかな選手、スポンサー契約解除(←憶測)ぐらいは仕方が無いねぇ…と思っていたら、職場から追放されるキャンセルカルチャーになっていた:https://t.co/y7o6ebv5Hh 人気商売とは言え、ちょっと極端な対応である。
— uncorrelated (@uncorrelated) February 17, 2022
Twitterの声3
【悲報】たぬかな選手と契約していたCAGのマネージャーさん、たぬかなに匹敵する問題発言をしていた… https://t.co/goLdL2tx3c #たぬかな #言葉狩り #キャンセルカルチャー
— ミサイルマン (@yonepo665) February 17, 2022
【悲報】たぬかな選手と契約していたCAGのマネージャーさん、たぬかなに匹敵する問題発言をしていた… #たぬかな #言葉狩り #キャンセルカルチャー #拡散 https://t.co/f9g5hNvVXJ
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) February 17, 2022
【悲報】たぬかな選手と契約していたCAGのマネージャーさん、たぬかなに匹敵する問題発言をしていた… https://t.co/goLdL2tx3c #たぬかな #言葉狩り #キャンセルカルチャー
— ミサイルマン (@yonepo665) February 17, 2022
ネットの声1
・CAG
マジ?
・自分の好きなことやって金稼げて承認欲求まで満たされたらそりゃイキっちゃうよな
ワイもイキると思うわ
・返信先: @_ANBASAさん
日本初ガイジのみで構成されたe-sportsチーム「iTem」
https://twitter.com/kobaton1022/status/954288874552942593
ヤバすぎるやろこいつw
(deleted an unsolicited ad)
ネットの声2
・自分の所属してるチームのメンバーが契約解除されて笑ってるマネージャーとは…?
・やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
・発言自体はどうでもええけど広告塔として一切役立ってないのにスポンサーから毎年云百万もらえてたってマジ?
今日本ってそんなにプロゲーマーに優しい国になってたんやな