10日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、1月米消費者物価指数(CPI)が前年比+7.5%と発表され、米10年債利回りが2.0521%まで上昇したことで116.34円まで上昇した。ユーロドルは1.1375ドルまで下落しました

Twitterの声1

 

Twitterの声2

 

Twitterの声3

 

ネットの声1

緊急FOMC(´・ω・`)ふむ

緊急FOMC?😳
本日ではないみたいですが…

皆さん、お疲れ様です🙇‍♂️。

昨夜の反応で緊急でFOMCですか❓。

まぁ夜の部ボチボチです´•ﻌ•`🐾。

ネットの声2

緊急FOMCだってさ。
ワクワクしますねw

2014年~2015年あたりの120-125円時代来るかな。
日本円、最弱通貨。
輸出も滞ってるのでブレーキ効かないでこれ。

🎊緊急FOMC🎊

かなりパワーワードだなぁ笑笑

てかもうさっさと利上げして🥲👏🏻

どこも正式な発表もないまま、緊急でFOMCやるネタとか・・最初の出所さえ分からん話を鵜呑みにしてもねぇ。CPIは予想より高かったけど、即手を打たないと混乱する内容でもなく、トランプの時みたいな飛ばしネタでるのはそういう事やろな(´・ω・`)

おすすめの記事