【北京時事】北京冬季五輪第6日は9日、ノルディックスキー複合の個人ノーマルヒルが行われ、渡部暁斗(北野建設)は7位でした
Twitterの声1
北京五輪ノルディック複合個人ノーマルヒルで、前半飛躍でトップの山本涼太は後半距離で順位を落とし、14位だった。ソチ&平昌大会で銀メダルの渡部暁斗は9位から7位へ順位を上げた。
箱根駅伝で例えると、往路優勝の山本が復路6区で首位を明け渡し、シード落ちした感じか。山本は早大出身である(^^;— 社会人野球のミカタ📰 (@shakaijin_base) February 9, 2022
ノルディック複合個人のノーマルヒル、日本勢は渡部暁斗選手が7位入賞。
前半のジャンプトップの山本涼太選手の最終順位は14位。それでも夢を見られました😄
金メダルのガイガー選手の最後の追い込みは凄くて少し恐怖を感じるくらいでした。
— あきのすけ (@taroushige) February 9, 2022
渡部暁斗さん7位入賞👏👏
お疲れ様でした☺️戦略と駆け引きが何回観ても
面白い。
ノルディック複合の楽しさを
教えてくれた暁斗さんには感謝しか。— りくと@さや家族(ズブ家族) (@rikuton0109) February 9, 2022
Twitterの声2
ノルディック複合個人ノーマルヒルで、2大会連続銀メダリスト・渡部暁斗の3大会連続の表彰台はお預けとなった。前半飛躍で9位発進。後半距離(10キロ)でも7位でメダル圏内に食い込めなかった。
— 何かと便利なbot (@n_usefulbot) February 9, 2022
ノルディック複合個人ノーマルヒル後半の距離が終わました。最終順位は渡部暁斗選手が7位、渡部善斗選手が13位、山本涼太選手が14位、谷地宙選手は30位でした。
▽記録はこちらhttps://t.co/gjpNwBJJx7#読売新聞北京五輪取材班 #北京2022 #ノルディック複合 pic.twitter.com/2eplFAomI7— 読売新聞オリンピック・パラリンピック (@Yomiuri_gorin) February 9, 2022
渡部暁斗、5度目の五輪 ノルディック複合個人NHは日本勢最上位の7位 https://t.co/hpfRN5MgRL
— スポーツニュース速報 (@sport_news88) February 9, 2022
Twitterの声3
渡部暁斗7位入賞、ノルディック複合日本勢初の3大会連続メダルはお預け...飛躍9位から巻き返せず https://t.co/Ch4wEy85sX
— Weng (@weng7_nkh) February 9, 2022
【ノルディック複合 渡部暁7位入賞】https://t.co/r1OM5CilQG
ノルディック複合個人ノーマルヒルで、2大会連続銀メダリスト・渡部暁斗の3大会連続の表彰台はお預けとなった。前半飛躍で9位発進。後半距離(10キロ)でも7位でメダル圏内に食い込めなかった。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 9, 2022
渡部暁が7位、渡部善斗は13位 ノルディック複合https://t.co/Kg2eHVlK5s
渡部暁斗は7位に終わった。前半飛躍を9位で折り返し、後半距離での巻き返しを狙ったがメダルには届かなかった。弟の渡部善斗は13位#Beijing2022 #ノルディック複合
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 9, 2022
ネットの声1
・複合NHは渡部暁斗の7位が最高、前半飛躍首位の山本涼太は14位…渡部善斗13位・谷地宙30位 – オリンピック : 読売新聞オンライン
・【速報】北京五輪 ノルディック複合個人ノーマルヒル 渡部暁斗は7位で3大会連続のメダルならず
・個人ノーマルヒルの日本勢は渡部暁斗選手の7位入賞が最高位でした。 しかし、前半ジャンプで山本涼太選手が1位に着くなど若い選手が頑張りました。このあとは個人ラージヒルや団体ラージヒルで悔しさを晴らしてください! 皆さんの思いが報われますように!
ネットの声2
・5大会連続出場の渡部暁斗は前半飛躍で9位タイにつけ、後半距離(10キロ)で順位を上げ7位。渡部善斗が13位、前半飛躍でトップに立った山本涼太は14位、谷地宙は30位となった。
・ノルディック複合で渡部暁斗が7位か。
彼もソチで銀取ってから8年経ってピーク過ぎてるだろうにそれでも7位に来るところは凄い。
ソチで彼が銀取った時の次晴の男泣きは今でもよく覚えてる。
・渡部暁斗さん7位凄い 次はジャンプ決めて頑張ってほしい 最後の競り合い面白かった!