中国の前の副首相に性的関係を強要されたと訴えた女子テニス選手・彭帥さんがフランス紙のインタビューで性的暴行を受けたことを否定したうえで現役引退を表明した
Twitterの声1
女子テニスの #彭帥 選手。
性的暴行を否定しないと一族皆殺しになりかねないから、バッハ利用して火消し程度はするかと思っていたが、まさか引退の詰め腹まで切らせるとは。やはり中国政府は日本の比でないくらいの異常独裁国家だよ。#北京五輪 #女子テニス https://t.co/te1KXWq6Ha— 2分でだいたい分かるニュース (@koto_tsumu) February 7, 2022
バッハ会長と彭帥さんは5日、北京市内で夕食を共にし、オリンピックの思い出について語り合った。彭帥さんは新型コロナウイルスの感染が終息したらヨーロッパを旅行したいなどと話したということです。記事より
え、こんな会話だけ?それと性被害否定と引退表明?
おかしい。https://t.co/nyFKFB5lOj— 黒いパン (@kuroi_pan) February 7, 2022
AFPBB:彭帥が北京冬季五輪でIOCバッハ会長と面会、現役引退も表明:【2月7日 AFP】女子テニスの彭帥(中国)が、現在開催中の北京冬季五輪で、国際オリンピック委員会のトーマス・バッハ会長と面会したと、7日付の仏スポーツ日刊紙レキップのインタビュー... https://t.co/uEdDIwhkmI
— パパぱふぅ@. (@papa_pahoo) February 7, 2022
Twitterの声2
【引退ニュース】「性的暴行を受けたとは言っていない」、現役引退も表明…彭帥さんが仏紙のインタビューに応じる(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース / https://t.co/5hPMd7yW5j pic.twitter.com/5hmUAfogaW
— 引退ニュース速報 (@retirement_jp) February 7, 2022
彭帥、現役引退を表明 5日にはIOCバッハ会長と面会 仏レキップ紙インタビュー https://t.co/xzBWDtSMMd
ドラマとかでよく見る展開。整形しただけの普通の人がプロレベルプレー出来るわけ無いよね。本物を生かしておけば・・・ってパターン。 #彭帥 #WTA #IOC #バッハ会長 #オリンピック— ハニー先輩 (@SeniorHoney) February 7, 2022
彭帥が北京冬季五輪でIOCバッハ会長と面会、現役引退も表明(AFP=時事)https://t.co/VgDFAQHKSl
— 伸介 (@sinsoya) February 7, 2022
Twitterの声3
彭帥さん、バッハ会長と夕食を共に 競技の第一線から引退する考えも? #ldnews https://t.co/hc8NHa5raH
— nao10 (@nao1026626567) February 7, 2022
これは…
テニスの彭帥さん現役引退へ 性的暴行を改めて否定|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト https://t.co/BRyGeOsRjy
— CoMA (@Factory_CoMA) February 7, 2022
【取材に応じる】女子テニス・彭帥、引退を示唆かhttps://t.co/iUYpdW7GLN
中国オリンピック委員会の幹部立ち会いのもとで仏スポーツ紙の取材に応じ、「誰かから性的暴行を受けたとは一切言っていない」と述べたとのこと。また、競技の第一線から引退する考えを示したという。
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 7, 2022
ネットの声1
・引退かよ。。。ヤバっ、、、、一党独裁って怖いね
・あなたがそう思うなら、なぜ投稿した? このように世界中が大騒ぎになる事を想定していなかったなら、最初からすべき事ではない。あなたの家族全てに影響が出る。そういう国だと言う事を。
・本当におっかねぇー国だ!!
ネットの声2
・中国とIOCが結託して引退させて幕引きってことね(´ー`)y-~~
・やっぱり消されてる。
・お騒がせもいいところ・・・ 結局、引退することで幕引き