節分に食べる恵方巻。コロナ禍の今年、各百貨店では、工夫をこらしたさまざまな商品が登場している。一方、かねて問題視されてきた売れ残り品の大量廃棄は解決に向かっている
Twitterの声1
この俺が半額恵方巻き争奪戦争に負けただと…?!
— あかピーマン (@GOLVACHOF29) February 3, 2022
|ω`) .。o(会社の同僚に恵方巻き周辺ウロウロしてるの見られたぞ...!!!( ゚д゚)ハッ!!!!もしかしたら半額シールの強敵"ライバル"かもしれん...ここは野菜売り場で食材物色しながら待機や...)
— もっちゃん @ 垣根を取っ払って明るく生きる! (@okamotoki) February 3, 2022
半額の恵方巻きを狙いに行くべきか…
— http://阿波錦(ぶっ壊れ).orz (@awanishiki) February 3, 2022
Twitterの声2
👹豆買うの忘れていて、今日買いに行ってみたら半額だったよー😂
恵方巻きだけ写真撮らずに食べちゃった。( ˙༥˙ )もぐもぐ。 pic.twitter.com/UAom5Q56qQ— さな (@sanana43) February 3, 2022
今年の恵方は「北北西」
スーパーで半額なってた🙄お肉🥩うまい😋#恵方巻き pic.twitter.com/Dzbwwz5Hw7
— ノーキル( ゚∀゚)・∵ブハッ!!🫂🗡 (@jack700706) February 3, 2022
ちょw
今スーパーにいるんだけど5000円の恵方巻き半額になっとるwww— にょろにょろ@ロクサーヌ (@OpheliaKlain2) February 3, 2022
Twitterの声3
スーパーの恵方巻き半額に期待してるけど、帰る時間が微妙に割引ズレるんだよね。
— はこべら (@sirnwtrlly) February 3, 2022
オーナーが自爆営業覚悟で本部から無理矢理仕入れさせられた半額の恵方巻きをハントしに行くまであと3時間。
— いんた (@manamo_de) February 3, 2022
今頃友○亮さんが必死に半額の恵方巻きを狙っていると思うとエモを感じる🤔
— 凡人くん (@nonkedesu19) February 3, 2022
ネットの声1
・まずは1番お金が掛かる「恵方巻」部門です!
各「スーパー・コンビニ」では「半額シール」は当たり前で「698円→200円」と恒例の「投げ売り」状態です!😃
予約した人残念!お金じゃ無いんですよ、お金じゃ!
・商店街に行ったら価格破壊が起きていた。ベビーリーフ3袋100円、お魚もスーパーの半額位だし、お惣菜もカキフライと海老フライと海老の素揚げで600円位。恵方巻きも寿司もあるのに買いすぎ🤣🤣🤣
・千葉ニュータウン
イオン
モール棟
わくわく広場
恵方巻半額❤️
ネットの声2
・中トロ(昨日の半額)と玉子とにんじんのギャッベの恵方巻きです。冷蔵庫になんにもない。そして夫氏の帰りが連日遅いため買い物も困っている。
・いえーい✌️
なんかパーティーみたいだ~!!!!
(恵方巻きを作るはずだったのに半額の文字に負けた人)
・妻がサイコロ恵方巻き先輩を作ってくれました。こんな寿司なら俺でも食えるぜ!
スーパーに寄ったら半額になってたけどそれでも高いなー。妻ありがとう。
で、今年の方角はどっちかな。