今月15日に実施された大学入学共通テストの世界史Bの問題が、試験時間中に流出していた疑いがあることがわかった。問題を写した画像を受け取った複数の大学生が、送信者へSNSで解答を送り返しており、大学入試センターは不正行為が行われた可能性があるとみて警視庁に相談してる

Twitterの声1

 

Twitterの声2

 

Twitterの声3

 

ネットの声1

業者とかかね?
昔から塾や予備校関係者が、解答を作るため試験会場に問題を入手させるためのバイトを送り込む話はあったけど…

こんなことをして志望校に通っても、後で苦しむだけ!しっかり勉強して実力をつけろ!

どうやったかね?相当厳しい監視体制のはずだが。是非聞いてみたいから検挙して🔹共通テスト問題、試験中にSNSで流出か…東大生2人が解答返信 : 大学入試 : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン 

ネットの声2

東大生とはいえ、頭は良いけど賢く無い人もいるもんなんだなぁ

事情を知らない家庭教師の東大生に解答させたから通報されて発覚したけど、共謀してたらそもそも表ざたにすらなってないのが怖。>>【独自】共通テスト問題、試験中にSNSで流出か…東大生2人が解答返信 : 大学入試 : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン

コロナ騒動のニュースばかりで辟易していたところに面白い話題が飛び込んで来た。

おすすめの記事