大分県は20日、県内で新たに304人の新規感染が確認されたと発表しました。 また、新たに4件のクラスターが発生したと判断している
Twitterの声1
【速報】 大分県は20日、新型コロナウイルスの感染者急増を受け、まん延防止等重点措置の適用を国に要請する方針を決めた。県内では同日、2日連続で最多となる304人の感染が確認された。重点措置の対象地域は県内全市町村。飲食店に営業時間の短縮も要請する。
— 朝日新聞大分総局(湯吉) (@asahi_oita) January 20, 2022
大分県 新型コロナ 新たに304人感染確認 2日連続 過去最多更新https://t.co/NZPzIncqBz
— オレンジママ(脱原発に1票) (@HappyOrangeMama) January 20, 2022
大分、コロナ感染者数304人か
大分県 新型コロナ 新たに304人感染確認 2日連続 過去最多更新 | NHKニュース https://t.co/EyAPPEvXEN
— ラーメン (@ramenilovelove) January 20, 2022
Twitterの声2
大分県 新型コロナ 新たに304人感染確認 2日連続 過去最多更新 | NHKニュース https://t.co/nZx9LOJ9kc
— ippatsu@街中でデモに参加するように、オンラインデモを実現しよう! (@ippatsu_sendai) January 20, 2022
大分県 新型コロナ 新たに304人感染確認 2日連続 過去最多更新 https://t.co/EO1T6O6zjc
— おしりかじり虫 (@kajirimushi18th) January 20, 2022
大分県 新型コロナ
新規感染者 304人 (累計 9,664人)
※過去最多木曜推移
01/20 304人
01/13 87人
01/06 8人
12/30 0人
12/23 0人
※NHK(参考)
患者 781人
うち重症 0人
死亡 84人
※厚労省 01/18 24時時点 pic.twitter.com/juw6XVDw8T— コロナグラフ (@covid19graphjp) January 20, 2022
Twitterの声3
大分県 新型コロナ 新たに304人感染確認 2日連続 過去最多更新 | NHKニュース https://t.co/dHf7mmFG67
— さかみち×ぐり² (@sakamichiuliuri) January 20, 2022
大分県は304人、大分市は133人だって。
この5日で大分市のコロナ陽性者は400人。隔離部屋たりん。
以下引用
>軽症者等の宿泊療養施設については市内5施設724室が確保されています。
陽性者数はこの5日間で61、39、70、105、133例、県全体の陽性者数は144、138、152、270、304例となっています。— mix (@tsukushitohana) January 20, 2022
【1/20発表】
大分県内で新型コロナウイルスの陽性者が304人確認されました。
※全員が軽症か無症状▽地域別
大分市130人
別府市60人
中津市28人
宇佐市25人
臼杵市 日田市各9人
県外8人
由布市7人
豊後高田市6人
日出町4人
佐伯市 豊後大野市各3人
杵築市 国東市 津久見市 玖珠町 九重町各2人— 朝日新聞大分総局(湯吉) (@asahi_oita) January 20, 2022
ネットの声1
・また更新…
・本日の陽性確認者304人中、【発症日】なし は、50人!無症状者割合前日の11%から16%へ。
・こんなに人が少ない所で⁉︎
ネットの声2
・大分県今の時点で304人だってさ
みんな、家に閉じこもろうぜ?
・ベネット69,953,304人分
・ヾ(・ω・`;)ノ大分県304人、大分市133人💦あれ、最高超えた?まん防くる?