2022年1月12日 損保ジャパンの対応が話題になっています。
Twitterの声1
マジか損保ジャパン‼️
— パパ (@ms06zako) January 12, 2022
損保ジャパン催促しないと何も動かないし金払わない事しか考えてないからホントクソすぎる
— とーま (@touma7) January 12, 2022
これは損保ジャパン酷い。 https://t.co/DvVxAcdKq7
— CJ (むかい師範代) (@mukai_civic) January 12, 2022
Twitterの声2
損保ジャパンって代理店型の保険なのに、わりと良くないイメージがある(笑)
— ともパパ@3月5日S&Aサーキットミーティングinモーターランド鈴鹿 (@S2_R32_m_o_v_e) January 12, 2022
私、ずっと損保ジャパン(安田火災→損保ジャパン)ですが、いつも対応良くしてもらっているんですよね。
たまたまですかね?— タッキーⅦ (@kotaki717) January 12, 2022
損保ジャパンは担当者が事故った車でも走れるなら自分で車屋行けとか言ってくるから最悪だよ
— 🍜アレック🏴☠🐏🐉🌸🍎⚡🌙🦉🍌⚔️🛡 (@arekku6015) January 12, 2022
Twitterの声3
丁度ク損保ジャパンやめたかったので話聞きに行ったら、そこもク損保ジャパンやもんで、なあなあに話聞いてジュース貰って帰った(笑)
— torao@越後屋 (@torao93502056) January 12, 2022
ホント損保ジャパンゴミ
早く解約したい— とーま (@touma7) January 12, 2022
損保ジャパンもそうだけど、いざという時のため掛け捨てで毎年払ってるのに支払い渋る所多すぎ
— Kosyozan (@kosyozan) January 12, 2022
ネットの声1
・定期的に流れてくる損保ジャパンの悪評
・損保ジャパンはあまり良い話を聞かんなぁ…
・これは損保ジャパンだめだろ チェックランプ付いて触媒加熱→車両火災でも面倒みてくれるのか? 仕事で自走できるけどテール割れて車検満たさない状態になったって車両に対してレッカー特約普通に使うけど。
ネットの声2
・損保ジャパンは普通にゴミって話しか聞かんw
・自分も最初の車の時は損保ジャパンでしたけど事故起こしても保険でのお金は降りずに自腹でしたし車が廃車確定になった途端に契約切られましたね…
・保険会社切り替えようと思うが 損保ジャパンと三井住友以外で迷ってる