徳島市に本社を持つテレビ局・。四国放送が23日、公式サイトに「公式ツイッターでの誹謗中傷に関するお詫び」と題する謝罪文を掲載しました
Twitterの声1
四国放送の誹謗中傷ツイート、思った以上に酷くて草
あれは完全にアウトだな。— Tapi (@Tapi_Oca14) December 23, 2021
報道関係がやる事では無いが民意を無視して国民の分断を生んでいる愚策連発の公明党は与党から外すべき!!
四国放送が特定政党への誹謗中傷を謝罪 公明党・山口代表を名指しで中傷か(よろず~ニュース) https://t.co/hw6V6Ufu3G
— こーちゃん熱烈カープファン (@xligcax5Gj1HdQX) December 23, 2021
四国放送、公式ツイッター「不適切投稿」で謝罪 特定政党を誹謗中傷「原因は調査中」 https://t.co/KvKl4F65Gw
”10万円給付をめぐるニュースを引用し、ハッシュタグで党や代表の名前を記載した上で、「要らない」「地獄へ堕ちろ」などと呟いていた”
悪質なテレビ局は放送免許を取消したらどう?
— Sakura (@Sakura_hirakuyo) December 23, 2021
Twitterの声2
四国放送が特定政党への誹謗中傷を謝罪 公明党・山口代表を名指しで中傷か(よろず~ニュース)
そりゃダメでしょ。 https://t.co/ocPNtUxMXH
— Xianglan (@bamo02) December 23, 2021
四国放送、公式ツイッター「不適切投稿」で謝罪 特定政党を誹謗中傷「原因は調査中」https://t.co/HVI1enrCLe
公明党への批判、誹謗中傷はセーフやけど
野党への批判、誹謗中傷はアウトなのは、明らか
テコパク理論の講義で習った。知らんけど
また乗っ取られたとか言うんやろなあ#四国放送
— del (@sonotuduki) December 23, 2021
投稿に対しては謝罪しているが、政党や代表には謝罪していないのは何故だろう?
四国放送、公式ツイッター「不適切投稿」で謝罪 特定政党を誹謗中傷「原因は調査中」(J-CASTニュース) https://t.co/T4K0b9d88j
— ぱぱっくま (@papakkumaTKD) December 23, 2021
Twitterの声3
四国放送、公式ツイッター「不適切投稿」で謝罪 特定政党を誹謗中傷「原因は調査中」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
原因なんて中の人の思想じゃん! https://t.co/kY7UyrTJpg
— オーマイガットトゥギャザー(すけべッタラー監視委員/祝もういっぽん!アニメ化) (@omg2together) December 23, 2021
マスコミがどういう姿勢で報道してるかよく分かる事例だね
徳島市って尖閣諸島で中国漁船衝突事件の時に菅内閣官房長官やってた故仙谷由人氏のお膝元だよね?四国放送、公式ツイッター「不適切投稿」で謝罪 特定政党を誹謗中傷「原因は調査中」https://t.co/Au14SXR9bw
— 🍄きのこ男爵🍄 (@BaronKinoko) December 23, 2021
四国放送、公式ツイッター「不適切投稿」で謝罪 特定政党を誹謗中傷「原因は調査中」(J-CASTニュース) https://t.co/msNAGLbByS
地方とはいえマスコミが悪質な印象操作ツイートやるの、一個人の黒瀬や一法人のDappiより悪質やないですかぁ。— ガッデム承知ノ介 (@goddamm_shouti) December 23, 2021
ネットの声1
・Twitterのあれこれも、普通にニュースで流れる時代になったねぇ……
・相手がどこの政党かは分かりませんが、事実を確認してからやって下さい 最近、事実を無視したこのような行為、多いですよ
・ 局内コンプライアンスが機能してない事を如実に証明してますね、四国放送。総務省が監査入れてもおかしくないんじゃ?
ネットの声2
・CBCの二の舞にならない事を願ってます。 あれも酷かった。 とは言え、それだけでなく同じ穴の狢にならないようにも注意しないと…。
・四国放送、公式ツイッター 「不適切投稿」で謝罪 特定政党を 誹謗中傷「原因は調査中」 (今後こういう事が無い様に 気をつけてほしいものです。)
・【JRT四国放送(公式)】お詫び 21日付のこの公式ツイッターで 政党を誹謗中傷する内容が発信されました