本の民間人として初めて12日間のISS=国際宇宙ステーション滞在を終えた、前澤友作さんらは、日本時間20日午後0時13分に宇宙船ソユーズで中央アジアのカザフスタンに予定通り着陸し、地球に帰還しました。22日午後に行われた地球への帰還を報告する前澤友作さんらの会見の模様を伝えた
Twitterの声1
前澤氏 次の夢は「月に行くこと」 宇宙12日間は短く「理想は20日」 ロシアで会見
国際宇宙ステーションに滞在し、20日に地球に帰還した前澤友作氏が日本時間22日夜、ロシアからオンラインで会見。「次の夢」を問われ、前澤氏は「月に行くことです」と回答。https://t.co/iPGAmkoeuy
— 天瀬ひみか【公式】予言コード解説サポート (@shiratama_ji) December 22, 2021
前澤友作 @yousuck2020 さんが、宇宙から地球へ帰還してから2日後の22日、会見を開きました。世界平和のために宇宙で出来ることは?と聞かれ「宇宙に行って地球を見ると考えが変わるかも知れない。特に国を動かす偉い方々に行って欲しい」 https://t.co/CLBi49lmgS #前澤友作 #前澤宇宙旅行 #dearMoon
— 村上幸将 (@KosukeMurakami_) December 22, 2021
例えば地球にとって重要な英雄の帰還の日時といった事では貴方の眼にかないませんが
— ノストラダムス (@Nostra_bot) December 22, 2021
Twitterの声2
わあ!かわいい!宇宙船内で採取した宇宙生物が凶暴化して船員全員喰われたけどかろうじて一人生き残り、しかし宇宙船は壊滅状態で地球への帰還は不可能…生存の可能性に賭けて脱出ポッドでどこへともなく飛び立つミッフィちゃんだ!rt
— 妖怪 (@lcbg_youkai) December 22, 2021
まさに命懸けの宇宙への旅立ちでした🌏前澤さん無事に地球へ帰還されて安心しましたよ❤️大気圏に突入の時に空気の摩擦熱で宇宙船が焦げて燃えるんです。それは何故かと言うともの凄い速度で飛んでるんですね❤️
— まーくん🍒🍊🎀 (@ma_kun10) December 22, 2021
地球帰還の前澤友作氏、宇宙での12日間「短かった。理想は20日」会見1(日刊スポーツ)
日本の民間人として初めて国際宇宙ステーション(ISS)に滞在した、衣類通販大手ZOZOの創業者でスタートトゥデイ社長の前澤友作氏(46)が22日、ロシアの首都モスクワで会見を開いた…
https://t.co/7fwKEseieB— Theトレンドニュース(公式) (@JustinNewsJapan) December 22, 2021
Twitterの声3
前澤友作さん 帰還報告 記者会見 12日間の宇宙滞在を終えて ロシアから生中継 https://t.co/9G6VW7FSBU @YouTubeより
ソユーズだと、地上着陸なのね。
90分に一度の地球周回間隔をつかめたのでしょうか。
— 水野創太 sota.mizuno (@sotamizuno) December 22, 2021
前澤社長が地球に帰還した今何故か宇宙にハマってる
— エポリューションをマッハでエポリューション (@uPtVdO0lZidN89G) December 22, 2021
ジョージ・グレン
頭脳明晰スポーツ万能の超人的な男性。外宇宙探索に繰り出し、地球圏以外にも生命がいる証拠として『エヴィデンス01」と呼ばれる化石を持って地球へ帰還した。その場で彼は自身の出生にまつわる話を告白し、世界に波乱をもたらした。(うろ覚えグレン)— とび (@tobi_cat) December 22, 2021
ネットの声1
・魚久の切り落としがある地球を出て、魚一匹泳がない宇宙で、はたと宇宙には魚久の切り落としが無いことに気付いて、帰還した前澤友作にこの煙を捧ぐ。
・ソユーズだと、地上着陸なのね。 90分に一度の地球周回間隔をつかめたのでしょうか。
・【ユーリ・ガガーリンの昇級】 ヴォストーク1号の乗組員として世界で初めての宇宙飛行を成し遂げたガガーリンには飛行船内で中尉から少佐への特進が伝えられた ガガーリン本人も喜んだらしい…が、地球帰還前に伝えられたのはガガーリンの生還の可能性は低いと考えられていた為だと言われている。
ネットの声2
・前澤さんの地球帰還映像 あまりにも雑過ぎて可哀想です いっぱいお金を払ったはずなのに もっと丁寧に感動的な帰還映像を作成してほしかったと思います 今時CGなんて素人でも簡単に作れるのに手を抜きすぎです これでは2泊3日の温泉旅行みたいじゃありませんか
・地球に帰還の前澤友作氏「頭の中お花畑と言われてもいいよ」思いつづる - 社会 : 日刊スポーツ -
・地球に帰還の前澤友作氏「頭の中お花畑と言われてもいいよ」思いつづる - 社会 : 日刊スポーツ -