本の民間人として初めて12日間のISS=国際宇宙ステーション滞在を終えた、前澤友作さんらは、日本時間20日午後0時13分に宇宙船ソユーズで中央アジアのカザフスタンに予定通り着陸し、地球に帰還しました。22日午後に行われた地球への帰還を報告する前澤友作さんらの会見の模様を伝えた

Twitterの声1

 

Twitterの声2

 

Twitterの声3

 

ネットの声1

魚久の切り落としがある地球を出て、魚一匹泳がない宇宙で、はたと宇宙には魚久の切り落としが無いことに気付いて、帰還した前澤友作にこの煙を捧ぐ。

ソユーズだと、地上着陸なのね。 90分に一度の地球周回間隔をつかめたのでしょうか。

【ユーリ・ガガーリンの昇級】 ヴォストーク1号の乗組員として世界で初めての宇宙飛行を成し遂げたガガーリンは飛行船内で中尉から少佐への特進が伝えられた ガガーリン本人も喜んだらしい…が、地球帰還伝えられたのはガガーリンの生還の可能性は低いと考えられていた為だと言われている。

ネットの声2

前澤さんの地球帰還映像 あまりも雑過ぎて可哀想です いっぱいお金を払ったはずなのに もっと丁寧感動的な帰還映像を作成してほしかったと思います 今時CGなんて素人でも簡単作れるのに手を抜きすぎです これでは2泊3日の温泉旅行みたいじゃありませんか

地球帰還の前澤友作氏「頭の中お花畑と言われてもいいよ」思いつづる - 社会 : 日刊スポーツ -

地球帰還の前澤友作氏「頭の中お花畑と言われてもいいよ」思いつづる - 社会 : 日刊スポーツ -

おすすめの記事