日本マクドナルドは21日、北米からの輸入が遅延しているため、全国の店舗で販売している「マックフライポテト」のMサイズとLサイズの販売を24~30日は休止すると発表した。その間はSサイズのみの販売となってしまった
Twitterの声1
スーパーで冷凍ポテト買うから問題なし
マックポテトのM、Lサイズの販売一時中止https://t.co/MoMkPX1JSX
— DM (@Da_mu6) December 21, 2021
マクドのポテト🍟はL!
一択だったので暫く行かなくなりそう😂マックポテトのM、Lサイズの販売一時中止(共同通信)https://t.co/xf1PLvFuIj
— 粒Jol⊿³ (@jol_Perfume) December 21, 2021
マックポテトのMとLサイズ、一時販売中止
関連記事タイトルの方が気になって仕方ない
>ソ連破れてマックありhttps://t.co/kOKMyrFWen pic.twitter.com/iIdyuytFIP— 抹茶PixeL (@PixelAzuki) December 21, 2021
Twitterの声2
マックのポテトのM、Lサイズ両方が一時販売中止になるらしい。Sサイズを複数買うことにします。
— 坂ちゃん/Saka chan (@sakachanoioi) December 21, 2021
おお~すごい。
マックポテトのM、Lサイズの販売一時中止 | 2021/12/21 - 共同通信 https://t.co/JawunFzQfd
— 🍇藤原はるこ(腸でしっかり効く) (@fujiwaraason2) December 21, 2021
今日は『#バスケットボールの日』でした⛹️
マックのポテトM、Lサイズの販売一時中止との事。
最近、アプリからクーポンが消えたのはそういう事だったんですね…😟🍟
早く復活しますように…🙏
本日も皆様、お疲れ様でした🍻#イラスト好きさんとつながりたい #冬の創作クラスタフォロー祭り pic.twitter.com/RHnWfY2mEx
— はまお (@egoist5942) December 21, 2021
Twitterの声3
「中国に依存してると云々・・・」とかあったけど、結局は自給率が低いところが、穴になるわけやな。
まぁ「マクドナルドのポテト」やから、しゃあないんやろうけどw
マックポテトのM、Lサイズの販売一時中止 | 2021/12/21 - 共同通信 https://t.co/VeMce6kg5N
— かっぱさん@万創工 (@kappa_no_sara) December 21, 2021
ニュースで言ってたのこれか。
マックでバイトしてる娘が一言
Sが一番入れにくいんだよね袋だし
親)一つだけ袋だもんね。それに食べたい人は個数を注文するよね
娘)しかも一番忙しい時期じゃんっマックポテトのM、Lサイズの販売一時中止 北米からの輸入遅延のため #ldnews https://t.co/B6cGbY26Ro
— みるきぃ (@milky201122) December 21, 2021
マックポテトのM、Lサイズの販売一時中止 | 2021/12/21 - 共同通信 https://t.co/hbATezddhl
北米の芋じゃないと味が保てないんかな。吉牛みたいに。それか芋農家との契約の問題か
— K.NARUSE (@Narulin) December 21, 2021
ネットの声1
・なんてこった!!!!!!!!!! Lサイズでも足りないのにえ、ええすSサイズだって!!!?マックさん…駆け込みLサイズしてもいいでしょうか…
・これは世界物流的に結構異常事態なのでは?
・死活問題…!
ネットのの声2
・「北米からの輸入が遅延しているため」
・コンテナ不足の影響だね
・マジかよポテトがメインみたいなとこあるのに