一年の世相を表す「今年の漢字」に「金」が選ばれ、京都市東山区の清水寺で13日、日本漢字能力検定協会(同区)が発表した。「金」が選ばれたのは2000年、12年、16年に続き4回目。
Twitterの声1
今年の漢字が「金」なのでゴールデン千枝ちゃんがもらえる
— アース (@earth_YTY) December 13, 2021
日経平均上昇だけどマザーズは下落。
今年の漢字は金。オリンピック年は金ばっかりなのでもう殿堂入りしてほしい。 pic.twitter.com/DqQAqV82Ia— 株投資初心者 佐藤鈴木 (@ozKq4PcT0ipUE21) December 13, 2021
今年の漢字は「金」!
予想当たりました!— なつみ (@natsumi_matsue1) December 13, 2021
Twitterの声2
今年の漢字ってお金なのかーって思ってたら、きんなのね。オリンピックは運営のせいでほぼ負の印象しかなかったからすっかりぬけてたw
補助金とか助成金だとおもうじゃーん— 清白@ビームサーベルタイガー (@suzusiro46) December 13, 2021
金なのか今年の漢字
— あづま@年賀状企画 (@ZETUMIYA_13) December 13, 2021
今年の漢字『金』なんだねぇ。今年、お金に絡んで何かあったっけ???と思ったんだけど、オリンピックの金メダルか‼️そのぐらい夏のオリンピックがとおーーーーーーくの記憶になっております😂
— moon🌸🐙 (@chariot9966) December 13, 2021
Twitterの声3
今年の漢字が「金」と知って、同僚ちゃんと二人で「なんで金なのかな」「あ、金の値段上がったもんね」って会話してるけど、絶対に違うと思うwww
— hiromi (@candyonhana) December 13, 2021
今年の漢字は
金
清水寺で発表✨
修学旅行で行ったきりだから、また行きたいな 🛫
— きよみん (@8jwc456JmZB7U20) December 13, 2021
あれか、今年の漢字金なの500円玉が新しくなったからか
— ナカノアズま (@HallucigeniaOO) December 13, 2021
ネットの声1
・今年の漢字「金」っておかねの事だと思ったよね
・今年の漢字のニュース見た時、まさに私もコレ!って思ったよ〜今年最大の収穫は金弘中率いるATEEZとの出会い よしえちゃんの今年の漢字は何やった? 他のティニさんのも知りたいわ〜楽しそう
・今年の漢字は「金」のようなので、黄金神様を奉らなければ…。
ネットの声2
・今年の漢字、金なんだ。おかねいっぱい貰えるのかな???????????????毎月10万給付してくれてもいいんだよ?毎日でもいいんだよ????
・今年の漢字が決まったようです。(スマホの通知で今日だったことを知りました。) 「#金」になりました。今年はオリンピックで多くの方々が活躍され、金メダルも多く獲得しました。
・今年の漢字で金って前に採用されてなかった?2回くらい見たことある気がするんやけど