2021年12月12日 【FGO】アカウント乗っ取りが話題になっています。
Twitterの声1
これで某乗っ取り自作自演説濃くなったよな……
う~ん周回周回 pic.twitter.com/3inCdg4bE6
— RE@FGOガチャ禁始めました (@RE65901704) December 12, 2021
FGO乗っ取り自演疑惑ー? 半日で情報引っ張れる訳ないー?
昔ソシャゲの問い合わせ対応してた事あるがアカの情報の照らし合わせは端末の内部情報も参照するし照会するだけなら10分もかからんぞー— ライカ (@raidager) December 12, 2021
FGOのデータ復活打診しました。
乗っ取りの件は自演らしいですが、
気をつけていきたいと思ったのと、
一応復活できそうなら打診だけしてみようと思った次第です。
流石に沖田さんを失うのは辛い…— 新風 (@SINsyumi1129) December 12, 2021
Twitterの声2
fgo乗っ取り自演だったとか話題になってるけど自演していい事あるのかな…?
— 涼松やん (@Amashoku_1234) December 12, 2021
fgo乗っ取りの話題(自演含む)だけどまあ普通はユーザーidなんか載せないことだね
ひとつだけ擁護するのは垢復帰に関してはDWめちゃ仕事早いと思う。
前妹が携帯なくしたとき22時間位で戻ってきたよ。— きま (@kimachan8) December 12, 2021
乗っ取りっていうのがゲームトレンドに入ってるから何の事かと思ったら、FGO某ユーザーが乗っ取り自演とかいう話が出てきて草(枯れる)
旧PSO2にもいたなあ、こういう、いついかなる時でも自分が一番構われてないとヤダヤダ言う困ったちゃんっていう…幼稚園児かな…?— 教訓@久住 (@arksaniwa) December 12, 2021
Twitterの声3
FGO乗っ取り自演ニキって定期的に発生してる気がする、目立ちたがり屋って悲しい生き物ね
— スコット属性なポニーテールの人 (@Ponytail41) December 12, 2021
今回のFGO乗っ取りに関してだけど…キャットのこの言葉が相応しい。
(これは感動してる言葉だけど)改めて自演は身を滅ぼすし、乗っ取りもなくはないから気をつけるに越したことない。
どちらも甘いと滅ぼす。甘ェジング。 pic.twitter.com/LFPpIxrpUp
— きいな【公式】ガチャ禁してない (@PCqjVCqHyYgUQNa) December 12, 2021
FGOの垢乗っ取り自演の話を聞いてそういえば引き継いでからまだ次の引き継ぎコード発行してなかったのを思い出したので助かった
— ISSEI. (@nari14130725) December 12, 2021
ネットの声1
・FGOの乗っ取りは自演だったようだけど乗っ取り自体は本当にあるから気をつけましょう。
・FGOの垢が乗っ取られたと騒いでた子、あっさり自演がバレて消えたそうだが、実際に垢の乗っ取りは起きてるそうなので、こういうおバカさんでも注意喚起には役立ったのだろうな。
・FGO乗っ取られの件自演疑惑出てるってことは結局本人は問題なかったってことなんかな… 何にせよ乗っ取り仕掛けられやすい行動をしないように日頃から気をつけないとなぁ
ネットの声2
・FGO乗っ取りの人が自作自演らしいみたいな話流れてきたけど、一緒に流れてきた乗っ取られないように気をつけるべきポイントは間違ってないんだろうから自衛はするようにしよ…。
・fgo乗っ取り云々の件、ガチにしろ自演にしろ自己防衛は大事だと思いました。 それと被害多発するようなら引き継ぎコードに関しては2段階承認が必要なりの対策を運営に求めていくべきなのかなーとも
・あー、FGO乗っ取り自演だったんか……やっば!可哀そう、私も気をつけよ…と思ったんだが自演だったんか…!!!