パナソニックは、テレビ生産を中国の電機大手TCLに委託することで正式に合意した。自社生産は高性能な機種に絞り、その他の低価格機種の大半は2022年以降、TCLが生産を担うことで、テレビ事業の黒字定着を図る。自社の生産規模は最盛期だった10年頃の20分の1となる100万台程度に縮小

Twitterの声1

 

Twitterの声2

 

Twitterの声3

 

ネットの声1

パナソニック中国企業になり下がりました。日本には要りません。

世界の松下、世界のナショナルから中国パナソニックへ落ちぶれ崩壊が見えたパナソニック

販売数で外国に負けているのは良い製品を作れる技術力がなくなってしまったのですね。外注しまくって、面倒な事をやらないから技術力が低下するのです。

ネットの声2

パナソニックがネトウヨから親中反日企業認定されて不買い運動(笑)されてしまう

象徴的な二本の記事ですね ① パナソニック、テレビ生産を中国の電機大手に委託…自社生産は高性能機種に限定 ② 議員たちは、北京冬季オリンピックのスポンサーである米国企業に対し、外交的なボイコットでは不十分だと迫った パナは間接的にの人権弾圧に加担しています

なんじゃそりゃ、、、

おすすめの記事