2021年12月に行われる福祉住環境コーディネーター1級試験

Twitterの声1

 

Twitterの声2

 

Twitterの声3

 

ネットの声1

福祉住環境コーディネーター1級
そもそも受験者が少ないとは言え去年は合格率12.8%の狭き門
一介護職がこの資格とったからどうこうなるわけじゃない点がまたモチベーション上がらない理由よな
給料に資格手当つけてくれたら少しは頑張れるんだけどな😇

福祉住環境コーディネーターも有るけど、その資格より、ケアマネジャーが上なんだよね。
ケアマネジャーが命令出来る感じ。
住環境についてはオタクだから良いんだけど、人のスケジュールやらを調整したりするのがな...
利用者の要望もあるしね。

ふと思い出したから書いた。

@hazuki_uranai おはようございます。
今月、福祉住環境コーディネーター2級のを受験するか迷っています。アドバイス?などありましたらお願いします💖

ネットの声2

本日受験。
福祉住環境コーディネーター1級
絶対受からんやつ。

しかも近くの🅿️にもう到着してしまい、暇という。

福祉住環境整備界のバスボード(?)・たまきです(^_^)福祉住環境コーディネーターのお仕事のこととか、住環境整備やバリアフリー、ユニバーサルデザインのことなどちょいちょいつぶやいていきますので、よろしくお願いします~!

管理業務主任者試験、福祉住環境コーディネーター試験、本当にお疲れ様でした。

一緒にゆっくり休みましょ…🍻

おすすめの記事