新型コロナウイルス対策で政府が調達した「アベノマスク」を含む布マスクが使われずに大量に備蓄されている問題で、厚生労働省は1日、毎日新聞などの取材に応じ、マスクが保管されている倉庫を公開
Twitterの声1
「アベノマスク」保管の倉庫公開 枚数8130万ヨシ! ダンボール高さ5mヨシ!https://t.co/FJ4Sztypvaアベノマスク保管の倉庫公開_枚数8130万ヨシ_ダンボール高さ5mヨシ/
— のーもらタイトルBot (@nsnomoral_bot) December 1, 2021
わーわー言われた結果 廃棄されて 処理代でまた炎上しそうねアベノマスク
保管料もだけど、虫とかダニとか居たマスクの今の状態はいかに?
— ダニー・ヒゲボイル♨️ (@fried_hige) December 1, 2021
アベノマスク 保管場所決定
安倍晋三邸及び関係各所へ
移動して、昭恵夫人と一生管理して、責任を痛感して下さい。即実行せよ❗️💢
税金の無駄遣いをやめろ❗️
本当に不愉快だ❗️💢
#安倍晋三の逮捕まだですか #安倍晋三goto刑務所— バットマン (@D5CmjRjbIV4YyPz) December 1, 2021
Twitterの声2
アベノマスク、保管続けば虫出たりしないのかな?その時はムシノマスクなのか
…今のところ既に金食い虫になっているようだが。— わんこ師匠 チーム明菜no.57 (@akinawanko) December 1, 2021
アベノマスク保管にめっちゃ金かけてんじゃん…
他の欲しい国とかにあげたらいいのに
それかスーパーとかで年配に配れば?郵便使うとまたどーせお金かかるんでしょ— みなこ (@Hazu811kazu918) December 1, 2021
アベノマスク保管費用6億円というので、これを家計に当てはめてみた。
日本の国家予算はおおよそ100兆円。
1億は100兆の100万分の1。
6億は100万分の6。これを年収600万円の世帯に当てはめると36円の無駄遣い、ということになる。
— 助六 (@5UKE6) December 1, 2021
Twitterの声3
全ては中抜きの為
アベノマスク保管になぜ6億円? 日本郵便から佐川へ移動にまたお金:朝日新聞デジタル https://t.co/ilMuFWeoOz
— おみつ💫 (@kurotan505611) December 1, 2021
冬になると、毎晩マスクをして寝るんだけど、あの昔ながらのガーゼのマスク。
今はアベノマスク(^^;
保管せず、使いますのでくださいな。— ほーママ☆ (@ho__mama) December 1, 2021
#愛子さま 、20歳の誕生日、おめでとうございます。2,500万円くらいかかるらしいが、オレはティアラ、遠慮なく新調していいと思うぞ。皇室を戴く以上は、女性皇族が、格に相応しい装いをされるのを認めるべき。「アベノマスク保管費6億円」の方がよほど問題だ(笑い)
— 国見協一 (@kyoichizax) November 30, 2021
ネットの声1
・と言うか行政も犬猫の収容数が減って余裕があるなら1週間で殺処分のペース早過ぎない⁉︎もうちょっと収容して飼い主とか引き取り手を待っても良いのでは⁉︎
餌とか世話代??そんなのアベノマスク保管料で億単位使ってるんだからそっちから持ってこい怒りマーク
・アベノマスクの保管状況が公開されたけど、維新が防護服代わりに集めた雨ガッパが結局倉庫で眠る事になったのとそっくりだな。
これらの保管には全て税金が使われている。
・まだ保管してるの?安倍晋三氏に買い取らせてくれ。
ネットの声2
・無駄❗
・一億近い数が.
・これか〜。アベノマスク😷
もう私みたいにキッチン周りの油拭きに使ったり出来るから配ればいいのに。保管料の無駄