2021年11月27日 日本シリーズ 糸井の解説が話題です。
Twitterの声1
内容に関しては、いつもの糸井さんだという感じでしたが、緊張しているのか声のトーンは低いし、音量は小さいしで聞こえづらかったです(笑)
話を振られる度に、大丈夫か糸井さんって心配してました😂— みき🎏 (@miki_idscarp) November 28, 2021
【悲報】糸井、昨日の解説を反省していた模様wwywwywwywwywwywwywwywwywwyww : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ https://t.co/12E4RpvO68
現役選手のゲスト解説だから、言葉に詰まるのは仕方ないと思うよ。ただ声が小さくて聞き取りにくかったのは確かにあるが。
— ドッキー@ぼっち竜党 (@dockydragons) November 28, 2021
糸井さんはもっとハキハキした口調で話せばよかったんだと思う
集団塾で講師やってたけど,まず言われたことが教えた方云々ではなく,全員に聞こえる声で話すことだったので— 星男 (@otokohadamatte6) November 28, 2021
Twitterの声2
朝テレビをつけたら大音量でビックリ∑(๑ºдº๑)!!
昨日の糸井さんのボソボソ声でボリューム上げたのを思い出した😂#日シリ
— pomme (ぽむ)🍎 (@pommepommepomme) November 27, 2021
キチンとしたコメントは求められて
いないように思います。
糸井選手のその時の素直なコメントで良いと
思います。
だからOK👍
ただ声が小さかったかなぁ😅長々とスミマセン💦💦
お疲れさまでした‼️— かめこう (@Kamekou_s) November 27, 2021
阪神糸井嘉男も緊張?日本Sで初解説 SNSで「糸井さん」トレンド入り https://t.co/pchbCl4oLt
なんかおもろい事言ったろう感が邪魔して変な間が出来て声もちっさなったんやろな笑
長時間お疲れさん— Ⓜ︎ℹ︎©︎✨*゜゚ ・*:.💎。..。.⭐︎:*・・*:.。. ⭐︎☆。.:*⭐︎・*☆ (@Rindt018271161T) November 27, 2021
Twitterの声3
昨日で糸井さんが解説者に向いてないことが自信から確信に変わりました😂😂
主音声での解説者デビューはなさそうかな?副音声向きかも(糸井マニア向けの😂ワイは聞きたい👂)
でも糸井さんTwitterでは天才的なツイートをバンバンスタンドインさせてくるので、Twitter×YouTube向きかな🤔 #糸井嘉男 pic.twitter.com/K3FCGNgx1F
— のんた🐯阪神タイガースLOVE/サトテル番🐯 (@nonta3939) November 27, 2021
『糸井さん』解説者デビュー🎉
◎現場の選手としての生の声が聞けて、Goodでしたね😻
◎いつもの『糸井節‼️』がもっと聞きたかった👊😄📢 https://t.co/Bi6xVSUtQC— ケンシロウ2021 (@Ura_omotenashi) November 27, 2021
言っちゃ悪いけど糸井すげー疲れてそうな声してたw
— よしゅ (@X_y05hZ) November 27, 2021
ネットの声1
・糸井選手、もう少し大きな声で話しましょう
・能見さんとすれ違ったときに能見さんに「何で解説の仕事うけたんや?断れよ笑」って言われたって話で爆笑しました笑 糸井さんお疲れ様でした笑 あと、どこから声だしてるのっていうくらい声小さい時も笑いました
・糸井さんの宇宙解説もっと聞きたかったので次の機会があればもうちょい声張って欲しいです
ネットの声2
・解説、お疲れ様でした。糸井選手の声が聞けて嬉しかったです。ヤクルトの胴上げを目の当たりにして…糸井選手の気持ちを考えて能見選手はメールをくださったのかな?とか思ってました。
・糸井も声ちっちゃかったな‥
・誰だこの解説、ぐだぐだやん!糸井っぽい声だけど、まさか糸井が解説するなんてないだろうし、、、 糸井やーーーん! ってなりました