2021年11月に行われる日商簿記
Twitterの声1
日商簿記2級、合格率高そう。わたしはその合格率を下げる方に回りそうだけど。
120分時代の過去問の方がかなり難しい。過去問びっちりよりも、問題集ひたすら解いて基礎固めばっちりの人の方が正答率高いかも?
不合格だと思うけど、なんか受からないと気がすまないからまたリベンジしたい。
— 黒木佳音 (@ClrntKt) November 21, 2021
おそらくそれが正解ですね。
農業簿記も建設業経理も、日商簿記の学習が進むと取り組みやすいような。
難しい連結のない日商簿記準2級とか作って欲しい気がします、って、英検か?!— こうたかおり@ミルク (@kimmykimiboku) November 21, 2021
めちゃくちゃ難しい問題だらけの日商簿記2級試験頑張ってください!!!🔥💪
努力の成果出しましょ! https://t.co/AUi0SSqXPT— 抹茶愛GIB🖤💚【APEX】 (@change0226) November 20, 2021
Twitterの声2
今日は日商簿記検定の統一試験です。解答速報・講評の掲載サイトをまとめています。ぜひ試験後の参考に!😉
2021年度 日商簿記検定 1級・2級・3級 解答速報サイトとSNS検索https://t.co/yIC39iWGhW
— Kiryu@資格と行動で人生は変えられる (@kiryusblog) November 21, 2021
3級のNet-Schoolライブ配信が終了しました。配信ログは引き続き見れると思います!#日商簿記 #簿記3級
2021年度 日商簿記検定 1級・2級・3級 解答速報サイトとSNS検索 https://t.co/yIC39iWGhW
— Kiryu@資格と行動で人生は変えられる (@kiryusblog) November 21, 2021
2級の解答速報っていつ出るんだろー
— 日商簿記2級(ペーパー試験)合格を目指す! (@VuFjs) November 21, 2021
Twitterの声3
【解答速報】日商簿記 2級試験 解答発表と受験者の感想・・・情報がSNSで拡散される https://t.co/YvGTX5olE9
— なんでもない人間 (@nandemonaininge) November 21, 2021
【みんなの解答速報】第159回日商簿記 2級 2021年令和3年 11月21日(日) https://t.co/ibjreeHhgE
— 2chまとめ 節約貯金そくほー (@kobutanchan) November 21, 2021
第157回 日商簿記2級解答速報 https://t.co/asMIjHnZuy
— チャレンジ資格 (@part20062) November 18, 2021
ネットの声1
・159回簿記2級 第3問全滅なので落ちてます あーすーればよかった、こーすればよかった。後の祭りや。
・【第159回日商簿記2級】 工業簿記の仕訳の材料副費だけミスしました。。。 でも、他の問題に関しては分からない問題が一問もなかったので、ケアレスミスしてなければ合格できそうな気がします! とにかくこの2ヶ月ちょっとほんとによく頑張ったと思います。 後悔はないです!! 合格してますように
・159回 日商簿記検定2級(統一試験)終了。 もっとえげつない悪問を覚悟してたが、意外に素直な良問だったという印象。一応完答できたのでヨシ。
ネットの声2
・第3問 本店の損益勘定であってますか? もしかして 総合損益勘定?
・【完敗】 第159回日商簿記2級検定試験 商業簿記に対する理解不足の為 仕訳に対する反射能力が無く 第3問まで時間がかかる 工業簿記分野の時間が足らず 完敗でした! もう一度勉強し直して 再チャレンジしよう
・159回日商簿記2級 問1の仕訳 (1)のクレジット問題 仕訳どうなったかわかる方いますか。